


PC何でも掲示板


HPのノートPCのHDDを交換したのですが
リカバリーディスクを入れても
オペレーティングシステムノットファウンド
と表示されるだけなんですが
こういう場合、OSのディスクを新たに購入して
インストールしないといけないのでしょうか?
わかる方教えてください
書込番号:3652846
0点

Biosの設定を変更してCDから起動していますか?
Biosの初期設定ではFDD→HDD→CDD→NETWORKの順になっていると思います
起動時に「DELキー」や「F2キー」など押すとBiosの画面に入れると思います
書込番号:3652937
0点



2004/12/19 03:15(1年以上前)
ご親切にレスありがとう御座います
やってみたのですが
どうもHDD自体を認識してないような気もします
ピンの形状も少し違う感じもしますし・・・
私には、ちょっとお手上げ状態です
書込番号:3653431
0点


2004/12/19 06:53(1年以上前)
マシンがHDDを認識してるかどうかは、BIOSで確認できます。ただ、Operating system not foundのエラーは、リカバリディスクによるシステムの再構築を行う際には理屈上は出ないはずなので(余程特殊なことをしてるならわからないですが)、やはり、CDから起動する設定になっていないだけではないかと思うのですが。
書込番号:3653626
0点



2004/12/19 07:31(1年以上前)
松山さんレスありがとう御座います
やはりHDDを認識していませんでした
元のHDDのピンにアダプターがついていまして
それを引き抜いて新たなHDDに装着しましたら
認識する事ができました
お手数おかけいたしました
これができるまでに何時間費やした事か・・・・
書込番号:3653672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)