DW1620Pro BLKが安くてつい買ったんですが(6880円)、BIOSで問題なく認識しますし、データDVDも認識するようなんですが、DVD−VIDEOが認識せず、B's Recorder GOLD5でもドライブを認識しませんでした。そしてCDブートもできない状態でした。何故なんでしょうか?
この機器はスレーブで取り付けていますが、ジャンパー設定も問題ないはずです。
OSはwindows2000 proです。
書込番号:3663057
0点
2004/12/20 23:54(1年以上前)
DVD-VIDEO再生ソフトはインストールしましたか?
B'sはこのドライブには対応していません。
付属のライティングソフトは試しましたか?
書込番号:3663193
0点
2004/12/21 00:08(1年以上前)
タイミング悪いなさん、ご返答ありがとうございます。
DVD再生ソフトとしては、Sonic CinePlayerをインストールしてます。
以前から使っていたDVDドライブ(TOSHIBA DVD-ROM SD-R5112)では、
CDブート、DVD−VIDEOの再生など、全てにおいて問題ありませんでした。
すべての機能が使えないのではなく、付属のライティングソフトを使えば、
データDVD(CD)の再生はできます。
とりあえず、CDブートしてくれないと、OSの再セットアップなどができないので、なんとかしたいのですが・・・(光ドライブは1個しかつけれないので)。
初心者は、やはり海外製のバルク品を買うより、バッファローやアイオーデータの製品を買うほうがいいんでしょうか?内蔵ATAPIのDVDドライブなら、すべて互換があると思っていたので・・・
書込番号:3663320
0点
2004/12/21 00:12(1年以上前)
>すべての機能が使えないのではなく、付属のライティングソフトを使えば、
>データDVD(CD)の再生はできます。
↑
すべての機能が使えないのではなく、付属のライティングソフトを使えば、
データDVD(CD)の書き込みもできます。またデータDVD(CD)の読み込みも
問題ありません(訂正です)。
書込番号:3663354
0点
2004/12/24 13:48(1年以上前)
自分で調べ直したんですが、DW1620Proは845系チップではDVD がだめ、ほかのDVDハードにも悪影響・・865系チップではまったく問題なしのようです。
書込番号:3679197
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ > BenQ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2007/12/05 9:43:23 | |
| 0 | 2007/10/13 23:13:32 | |
| 11 | 2007/09/09 23:20:54 | |
| 0 | 2007/07/06 16:37:34 | |
| 0 | 2007/07/01 8:36:25 | |
| 10 | 2007/06/29 20:53:16 | |
| 2 | 2007/06/02 5:49:04 | |
| 3 | 2007/05/06 0:30:11 | |
| 3 | 2007/02/13 9:21:33 | |
| 14 | 2007/03/25 18:18:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



