




>ペチ さん
1つのプロバで同じ接続等の質問にアドバイスをいただき、ありがとうござい
ました!
>同時でなければどちらのPCからでも接続はできます。
分かりました。交互に使用する場合は可能なのですね?^^
すみません、もう解らないことがあるのですが・・・
実は、やはり同じプロバからの同時接続は出来ないかも知れないと思い、交互
に接続してみたのですが、ノートPCがTAを認識しないのです;;;
(最初にデスクPCを使っていたので、後から購入したノートPCをTAに
差し込んだだけなんですが…(爆))
TAのポート(?)=繋ぐ場所 は、「TEL A」「TEL B」「DTE」
「U LINE」とありまして、TEL Aは電話機、DTEにはデスクPC、U LINEは電
話線(?)と繋がっています。
TEL Bで、ノートPCを繋げようと試みたんですが…。
↑の接続で、とんでもない間違い&勘違いをしてますでしょうか?
本当に初心者な質問で申し訳ありませんが、周りの友達が機械オンチばかり★
の為、何を間違っているのか自分でも解らないので、ご指摘をお願いします!
書込番号:36923
0点


2000/09/02 17:53(1年以上前)
ノートの方はTAのアナログBポートに接続しているんですね?
その方法ではノートはTAを認識しません。
ノート内蔵のモデムを通じてアナログ送信をしているので
内蔵モデムを選択してください。
TAとデジタル接続するには
1.お互いにRS232CポートがあるならRS232C接続
2.ノート&TAにUSBがあるならUSB接続
で認識させましょう。
書込番号:36924
0点



2000/09/02 18:53(1年以上前)
>ねこ サン
即レスありがとうございます!!
早速、確認して挑戦してみます!^^
ありがとうございました!!
書込番号:36932
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 1:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/15 20:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/15 19:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
