


ケーブルTV


現在、藤沢市の海のそばに自宅を新築中です!風の強い海辺は塩害もあり、アンテナは不向きと言われました。ケーブルテレビは興味のない番組まで基本セットになっているのと、ホームターミナル1台分とその他のテレビ毎にターミナルが必要で、別料金が発生すると聞きました。そんなに高額な料金を払うつもりはありません。1〜12チャンネルで十分で、複数のテレビに繋げるケーブルテレビはないものでしょうか?
書込番号:3692602
0点


2004/12/27 13:06(1年以上前)
私だと。TVKの
新車情報2004とかsaku sakuとかは、見たいから。
不向きでも、アンテナは立てますね。
錆びるので、ペンキを塗って、気持だけでも、持たせるかんじで。
書込番号:3692853
0点


2004/12/27 16:22(1年以上前)
↑そうですね。
アンテナを消耗品と思って割り切ればいいと。
ケーブルTVよりトータルで安くなればOKかと思います。
書込番号:3693347
0点



2004/12/27 16:56(1年以上前)
やっぱりそうでしょうか…。そんな都合の良いケーブルテレビはないのですよね。友人のところは近くにマンションが建ち、電波障害が出て、無料でケーブルを繋いでくれたそうです。1〜12チャンネルしか見れないそうですが、料金は一切かからないとのこと。複数のテレビはジャックで繋いで見てるそうです。羨ましい?!
書込番号:3693442
1点

電波障害用の補償用と、不感地域用の公共ケーブルとは一般的なケーブルと考えない方がいいでしょう。
一般的なケーブルテレビはそれによって儲けている会社が有償でやっているものです。
不感地域用の公共ケーブルも自治体?などが料金を徴収してると思いますよ。
書込番号:3693762
0点

料金や接続方法にちょっと誤解があるようです。
STB1台の契約(基本料)は必要でしょうが、その他のTVはケーブル専用チャンネルを見る必要が無ければアンテナを分岐して繋ぐだけで1−12ch(TVK,放送大学もこの中に含まれます)は見れます。
ただし分岐のための減衰があるのでCATV会社(J-COM湘南だと思いますが)にキチンと部屋の構成と何処に何台TVを置くかは導入時に話し合ってください。ブースターを無料で貸し出してくれると思います。(家は借りてますし更新もしてくれました。)黙って後で自分で分岐をしてブースターを買っても、キチンと申告してブースターを付けてもらってもケーブルの工事料は同じですのでブースター分得します。
まさに新築中ならTVアンテナの屋内配線も含めて工事はCATV会社指定の所でやってもらった方が良いです。CATV会社はデジタル放送に対応するため5C-FBのケーブルで配線しています。普通の電気屋に任せると5C-2Vのケーブルを埋め込まれてしまいます。
あと私も藤沢市で線路よりは北側ですが塩害はすごいですよ。アンテナの足なんて錆びる錆びる。しかも風は海風山風あるのでアンテナの受信状況は結構不安定です。(その海風山風のおかげで藤沢は夏でも過ごしやすいのですが。(関東にしては))アンテナの不安定さの解消のためだけでもJ-COM導入して良かったと思っています。
まあ昔(家がアンテナを立てていたとき)と違ってアルミやステンレスの支柱があるんでしょうけどね。2Fのベランダも腐ってしまってアルミ製に変えましたし。
でもSTBが1台あると他の家族も自分の部屋にも欲しがるんですよね。結局家にはデジタルSTB1台、アナログSTB2台、インターネットと電話もCATVになってしまってます。(^^;
(大抵キャンペーンの紹介が来た時にやっているので工事料は払ったことが無かったりする。)
書込番号:3693984
0点


2004/12/28 13:41(1年以上前)
契約は辻堂湘南モールフィル内ノジマの契約コーナーに行くべし。
ノジマのサービス券(いくらだか忘れました)くれます。
とジェイコムの電話窓口で言われました。
TVとFMラジオのアンテナをつなぐ台数を把握しておきましょう。
室内引き回しなどならぬように。
新築なので、自由度があります。
それから、もし解約してもアンテナが立てられる位置に
アンテナ配線を出しておくといいです。
私の場合、電柱の方向と、湘南平の方向が真逆で、
CATV用の線とアンテナ(UHFとBS/CS110)の線を
屋根裏収納に集め、後からでもつなぎかえられるように
してあります。
書込番号:3697351
0点



2004/12/28 13:50(1年以上前)
色々と教えて頂き、勉強になりました!ありがとうございます!ケーブルテレビ+インターネット+電話の方向で考えてみたいと思います。普通の電気屋で配線が済んだばかりなので、急いで確認してみます!皆様、良いお年を!!!
書込番号:3697380
0点


2004/12/28 17:57(1年以上前)
そだ、ジェイコム加入者に知り合いがいれば
お友達紹介キャンペーンで商品券もらえたかも。
その友達と山分け(そんなにないか)って手もある。
だめならノジマです。
ブースターはジェイコム手配です。
分配器とかもみんなジェイコム手配です。
電気屋さんは線だけでok。
5C-FBがもちろんいいけど(高周波低損失)
電気屋さんが5C-2V引いちゃってても心配しなくていいですよ。
多分5C-FVかも?まあ、気にしなくてよろしくてよ。
書込番号:3698131
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)