




先日ロレ正規代理店でグリーンサブの抽選に当たり購入しましたが、正規で購入していながら偽物か気になります。Yahooオークションでグリーンサブの偽物をみると「本物同様6時の方向王冠の透かし有り」と記入されていて私のには王冠の透かしがありませんでした。・・・友人も並行品ですがグリーンサブを持っていたので聞いてみると王冠透かしありました。購入店に聞いてみると、ガラスとか部品を作り置きしていて、ガラスを作るある時期以降は王冠透かしが入っていますがそれ以前はありません、時計を組み立てるときにたまたま以前に作った透かしのないガラスを使ったからといいます。同じグリーンサブでガラスの王冠透かしの有る商品と無い商品ってありえるのでしょうか? 正規店で購入していながらいまだに不安です。どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。(^^)
書込番号:3702298
0点


2004/12/29 15:55(1年以上前)
正規店購入でも不安ですか・・・
皆さん偽物を怖がりすぎですよ。
Sランク以外の偽物は本物と比べれば一目瞭然。気品が違います。
店舗を構える店がそんなに偽物を本物と偽って売っていると思いますか?
すかしの件も偽物の件も死ぬほど過去ログに出てきていますので見てからもう一度ご質問ください。
書込番号:3702469
1点


2004/12/29 16:38(1年以上前)
透かしはあります、見えないだけでしょう。
しかし正規店で偽物と疑われたら、もう買う店は世界中何処にも無いですね。
書込番号:3702654
0点


2004/12/29 17:29(1年以上前)
確かに正規店で買って透かしが無いから心配ってのはわかりますが・・・
本当に透かし入っていませんか?
LVで透かし無しとはまた珍しいですね。価値あるか無いかは別としてレア品ですね。
もし心配ならそのお店が潰れる(笑)前に日ロレへお持ち込みして相談されてはいかがですか?
ベルト調整でもしてもらえば本物かどうか分かりますよ。
調整していただけなかったら偽物ですからそのお店が潰れる前に返金させればいいんじゃないですかね?
それに透かしがどうしても欲しければ日ロレにて交渉してみては?うまく行けば交換可能かも?ダメでもお金払えば交換は出来ます。
それから買ったお店に交換代請求してみるとか無理かな?
たぶん透かしが見つけれないだけじゃないかなと思いますがね。
透かし入ってからもう数年たっていますから前のが紛れ込むなんて考えにくいんですがね?
書込番号:3702842
0点

正規店では偽物はまず販売しないでしょう。ってゆうか平行店でも中古でガッチャ等はあっても偽物はリスクが高すぎて売らないと思います。
もし偽物を掴まされたら逆に思いっきり強気に出て、新品交換プラス迷惑料で半分返金しろと言ってみると良いのではないでしょうか?
書込番号:3703311
0点

私も、LVならば必ず王冠の透かしがあると思います。実際にかなり見ずらいのですが、グリサブさんは多機種でも構いませんが王冠の透かしをご覧になったことがありますか?
こちらで再確認してください!
http://www.watchfan.com/watch_site/index.html
ただ、グリサブさんの購入された正規店の店員さんも、そのような説明ということは、店員さんも王冠の透かしが確認できなかったのでしょうか?また、説明どおりのことがあったとした場合、グリサブさんは本物が立証されれば透かしはなくても構わないとおっしゃるのであれば、こんです1さんのぉっしゃられるとおり、日ロレに真贋確認されたほうがよいと思います。
書込番号:3703691
0点


2004/12/29 23:32(1年以上前)
LVで透かしが無いとは、珍しいレア品ですね。
素直にレアモデルをご堪能下さい。
書込番号:3704679
1点

透かしの見方は、
1.晴れた日の太陽光で6時位置をいろいろな角度から見る。
2.真っ暗な部屋で、懐中電灯や携帯電話のライトで照らして見る。
いずれも、ルーペを併用するとより良いです。黒文字盤なら必ず見えます!
書込番号:3705404
0点

LVで透かしが無いのは時期的に少し考えられないので、単に見づらいだけでしょう。
時計の上下を逆にして6時側を上にして持ち、キズミ(時計用ルーペ)で見ると簡単に見えます。
(この6時側を上にというところがポイントで、それだけでかなり見やすくなります。)
書込番号:3705789
0点

グリサブさん、こんにちは。
正規品のLV、ご購入おめでとう御座います!
自分も「透かし」は有ると思います。
見つける事が出来ないだけだと思います。
「透かし」の位置が6時方向から多少ずれていた方もいらっしゃいましたので、頑張って探して下さい。
書込番号:3706600
1点

フェイクの王冠透かしと本物の透かしは大分違いますよ。(フェイクの方が見易い物が多いです)
正規店でフェイクを販売すると言う事は、銀行の窓口で偽札を渡す可能性と同じ位ありえない事です。
現在は王冠透かしが標準仕様ですからご心配は無用でしょうね。
書込番号:3706844
1点



2005/01/07 17:26(1年以上前)
よく見ると王冠透かしありました。(^.^)こんなに見難いものとはおもわなかったので・・・皆さんすみません。一応日本ロレックスにも聞いてみましたが、実際に王冠透かしが入っていない場合もあるようです。
書込番号:3743096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 13:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:41:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 8:46:53 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/10 21:54:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:27:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 22:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





