『j−com TVの自力分配』 の クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

『j−com TVの自力分配』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

j−com TVの自力分配

2004/12/30 15:03(1年以上前)


ケーブルTV

初めまして。優介と申します。
早速ではありますが、お知恵をお借りしたいと思いカキコしています。
私はj−comでTVを契約しているのですが、現在1台のみ閲覧可能なのですが、新たにCATVを見れるTVを増設したい思いまして、自力で配線分配を検討しています。
配線等は入手・加工に問題は感じないのですが、ブースターの
選定方法がわからす、どのようなモノを探せばよいのか解りません。
どうか同等の経験および知識のある方がいらっしゃいましたら、
どうかご教授お願いいたします。


書込番号:3707225

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2004/12/30 16:01(1年以上前)

新たにSTBを契約すれば工事のときに分配もブースターも配線もJ-COM側で用意してくれますが?
まさかJ-COMとの契約無しで追加しようとしている?
J-COMはCATV番組はスクランブルがかかっているので普通のCATV対応AV機器では見れませんよ。(家の地区のCATV会社はJ-COMと合併する前はスクランブルをかけてなくてCATV対応ビデオで見れちゃってましたが、J-COMと合併後見れなくなりました。)
またスクランブルを解除する機器は黒に近いグレーゾーンの機器となります。

書込番号:3707443

ナイスクチコミ!0


スレ主 優介さん

2004/12/30 16:16(1年以上前)

正直に申し上げますと、CATV番組は見れなくても結構なのです。
地上波の試験放送が始まった辺りから、TVの受信状況が悪化しており
正直なところ、1〜12chだけ見えれば問題ありません。
コレを書くと話がややこしくなるので記載しませんでした。
j−comに相談したところ、費用は15000円。ただ工事予約が
1月中旬以降でないと全く不可との事。私は仕事柄、日曜以外は家にいませんでし、費用的にも高く感じました。よって自力分配を検討となりました。なお、その後いろいろ検討した結果。購入ルートの見通しが立ちそうです。お手数をおかけしました。

書込番号:3707492

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケーブルTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)