【メーカー】富士通パーソナルズ
【機種】SMB−640AT2
【購入日】1997年5月
MOディスクを入れて立ち上げても、
WINDOWSを立ち上げた後でもなかなか読み込んでくれません。
アクセスランプは点灯するのですが、しばらくすると消えてしまってMOドラ
イブに
アクセスするとアクセスできませんと表示されます。
何回か(20回位)出し入れすると、ガチャガチャと何回か音がしてしばらく
すると
読み込んでくれます。
MOクリーナーも試しましたが効果がありませんでした。
後、面白い事に?MOディスクのメーカーがTEIJINは読み込むのに、他
のメー
カー(フィリップス等)
はまったく読み込みません?とほほ、、、
それで、修理に出そうと思いメーカーにTELして修理費を聞くと
3万〜5万位掛かります。と言われてしまってショックでした。
これなら新規で買った方が良いかなと思って、待てよ!自分で直せないかな
ぁ?
と思っていたところこのサイトを知りうわぁースゲー自分で直しているよー!
っとこんな感じです。何か良いアドバイスあれば教えて下さい。
一応試した事は、スカジー接続なのでケーブルを外して立ち上げて見たり
デバイスを削除して新規に当てた位です。
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
書込番号:37229
0点
2000/09/04 01:25(1年以上前)
下手に自分でいじるよりもとりあえず見積もりに出すことをお薦めし
ます.
それで金額が納得できないようでしたら修理を諦めて買い換えるな
り、
ご自分で分解なりを試されてみてはいかがでしょうか.
はっきり言うと電話で聞いただけの修理費なんて全くアテになりませ
ん.
安くなる分にはユーザーは文句を言わないでしょうから、ある程度高
めに言っているだけだと思います.
(大体3〜5万と、幅がありすぎるのがいい例です)
書込番号:37244
0点
2000/09/04 09:59(1年以上前)
MOをライトプロテクトにすると読み込みだけはできるようになるかも
しれません
書込番号:37315
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOドライブ > 富士通パーソナルズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/01/31 19:07:35 | |
| 2 | 2007/06/21 22:54:53 | |
| 8 | 2007/08/17 22:46:07 | |
| 0 | 2006/06/26 0:56:00 | |
| 0 | 2005/02/12 11:46:13 | |
| 0 | 2005/02/01 22:33:27 | |
| 0 | 2004/12/27 22:59:52 | |
| 0 | 2004/10/24 7:45:15 | |
| 5 | 2004/10/19 20:25:30 | |
| 1 | 2005/02/05 16:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

