『CPRM対応メディア』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CPRM対応メディア』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPRM対応メディア

2005/01/05 21:58(1年以上前)


DVDメディア

東芝のRD-XS36を買ったのですが、その時にCPRM対応のRWのメディアを5枚つけて頂きました。今のところコピーワンスは関係ないので、このメディアの使い道について悩んでいます。

東芝の説明書にCPRM対応という表示のあるDVDに録画した場合、未対応機器にディスクを挿入するだけで、故障、破損する場合があると書いています。やはり、コピーワンスでない番組であっても、CPRM対応のメディアに録画してしまうと、パソコンや、他の対応していないDVDプレイヤーでは使えないんでしょうか?

書込番号:3734608

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmozzさん

2005/01/06 00:42(1年以上前)

普通に使えます。
破損する・・・というのは、書き込みスピードの規格では?

書込番号:3735795

ナイスクチコミ!0


無知蒙昧さん

2005/01/06 19:55(1年以上前)

PL法というものがあって、想定される事態に対して予め警告する事が
義務づけられています。
CPRMは当初DVD規格には無かったものなので、未対応プレーヤーが
どういった動作をするのか予想ができません。
だから予め「壊れるかもしれない」と断っているのです。

あくまで「壊れるかもしれない」ので壊れないかもしれません。
普通に考えれば壊れるはずはないんですけど、世の中広いですからね〜

書込番号:3738788

ナイスクチコミ!0


スレ主 面!さん

2005/01/07 00:34(1年以上前)

お答えありがとうございました。おっしゃるとおりに普通に使えました。なるほど、PL法絡みでしたか。

書込番号:3740560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DVDメディア」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonアウトレットで購入したらフォーマット済みの中古品 1 2024/10/26 18:56:45
家に余つたDVD-Rの使い道 1 2024/09/28 22:52:47
みなさんはどうですか 8 2024/05/09 15:55:56
BOSE121について 3 2024/04/25 22:01:51
ドライブ選ぶのかな、エラー率が高い気がする。 8 2022/07/05 12:47:38
DVD 3 2022/05/17 11:39:13
dvdのフォーマット 2 2022/03/06 17:27:12
なんか設定が必要? 2 2022/01/08 9:06:23
破壊方法 13 2021/11/07 16:45:44
ドスパラの対応 7 2021/05/28 10:20:06

「DVDメディア」のクチコミを見る(全 6193件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング