『テフロンボディーコートについて教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  > 洗車

『テフロンボディーコートについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗車

スレ主 ラウム欲しいさん

ラウム(色はパールホワイト)の購入を検討しています。
ディーラーからQMIボディーコート「テフロン」というのをすすめられています。
このボディーコートをしたことがある方,いかがでしたか?洗車は水で手洗いしかしないで良いとのことだったのですが。詳しく知っている方教えてください。

書込番号:3751789

ナイスクチコミ!0


返信する
フラクタさん

2005/01/09 12:43(1年以上前)

ティーラーのコーティングは、主に値下げ対策です。
新車の場合は磨くわけでも無く、数百円の薬剤をヌリヌリするだけで
数万円の値下げを逃れられるって事です。

磨き屋さんのように、光沢に拘る人が集まる訳でも無いので、いい加減です。
後々メンテナンスやらで、来て貰う口実に使われます。

書込番号:3752417

ナイスクチコミ!0


始めての♪♪ホンダ車さん

2005/01/09 13:23(1年以上前)

>ディーラーからQMIボディーコート「テフロン」というのをすすめられています。

おそらく、製造販売元ウイルソンのペイントシーラント(CPC)と同じようなものだと思います。
http://www.willson.co.jp/html/
ペイントシーラント(CPC)もテフロンをベースにしております。

本板でも、ペイントシーラントに関して色々論議されていますので、「ペイントシーラント」あるいは「CPC」で検索をかけてみてください。
どのような発言がされているか確認されてから、ご判断された方がよいと思います

書込番号:3752575

ナイスクチコミ!0


始めての♪♪ホンダ車さん

2005/01/09 22:04(1年以上前)

すみません。
あともう3点ほど提案があります。

1.友人や会社の同僚等にもペイントシーラント(CPC)を施工された方がおられましたら、効果やメンテナンス(メンテナンス材を振り掛ける)作業等の労力・コストをお尋ねになられたら如何でしょうか?

2.ついでに、友人や会社の同僚等にもお奨めのコートや施工屋さんがあるか尋ねてみてください。

3.ディラーに「ペイントシーラント(CPC)もテフロン(フッ素ポリマー)をベースにしているけど、ペイントシーラントとQMIボディーコートは大きな違いがあるか?」確認された方がよいと思います・

書込番号:3755024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)