


PC何でも掲示板


私は「はこ箱」という無料オンラインスペースを使っていたのですが、このサイトは1月24日をもって終了になるらしいんです。
私は10Gを無料で使えるということに非常に興味を持ち、愛用していたので残念です。誰かはこ箱までとはいいませんが、無料オンラインスペースを扱っているサイトを知りませんか?もしよろしければ教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:3777449
0点



2005/01/14 19:56(1年以上前)
使いやすいのはヤフーのブリーフケースですね。(30M)
↑の方の一覧になかったのですが、↓こんなのもあります。(40M)
http://www.filesend.to/index.phtml
書込番号:3778245
0点

密かに「はこ箱プレイヤー」を愛用していたんですけど、もう更新も無いってことですよね・・・・。
フリーのプレイヤーで画質調整も楽で結構気に入っていたのですか。
書込番号:3778410
0点


2005/01/14 22:59(1年以上前)
実は私もHAKOBAKO Playerを愛用していたのですがショックですね。
GMail DriveというGmailの1GBの保存領域をネットワークストレージと
利用するソフトもありましたがGoogleにとっては想定外の使い方なので
12日から使えなくなったのでフリーでは50MB程度が限度だと思います。
海外のサービスでもいいので無料の大容量スペースが欲しいですね。
書込番号:3779248
0点


2005/01/14 23:09(1年以上前)
一応リンクを貼っておきます。参考になれば幸いです。
YouSendIt:1GBまでファイルを送れる転送サービス。
http://s3.yousendit.com/
AAA!CAFE:200MBまでのホームページサービス。
http://fh.aaacafe.ne.jp/
書込番号:3779310
0点


2005/01/14 23:20(1年以上前)


2005/01/15 08:05(1年以上前)
僕も探してみたんですが、やはり「はこ箱」に匹敵するようなサイトはないですね。僕は結構大容量のファイルを友達と交換するので愛用していたので残念です。さすがに無料で10Gはサービス良すぎたんでしょうか?せめて5Gくらいのところってないもんですかなぁ〜(笑)
書込番号:3780808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)