




タイトルやチャプターの結合、分割(再編集)がサクサクできるソフトを教えて下さい。(フリーソフトや体験版の有無も)あと、MPEG→DVD-VIDEOにできるフリーソフトがあれば、教えて下さい。
書込番号:3801788
0点

書き込みがないようですので
タイトルやチャプタの結合分割(再編集)がさくさくできるソフトなら、(どうせ編集したものを新たにDVDビデオにするのでしょうから)Pegasys社のTMPGEncDVDAuthor1.6withAC-3がチャプター情報込みでソースのDVDビデオから吸い出せますので使いやすいと思います。
なお、このソフトは2月にバージョンアップしたもの(TMPGEncDVDAuthor2.0)の発売が予定されています。
やりたいことによっては(2つのタイトルを1タイトルキャプチャ分割なしにする、など)、MPEGファイルの結合が必要になる場合もありますがそういう場合はTMPGEncMPEGEditorが必要になります。
そのあたりを考えると両者+TMPGEnc3.0Expressの簡易版を1パッケージにした「TMPGEncEasyPack」という選択肢もあります。
TMPGEncDVDAuthor1.6、MPEGEditorには体験版(というより製品版に30日間の試用期間があります。)があります。
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/index.html
画面を見ながらではなくテキストベースでつかうならフリーでも「さくさく」動くものがないではありませんが。
「MPEG→DVD-VIDEOにできるフリーソフト」というのは、要するにフリーのオーサリングソフトということですが、DVDーVideoフォーマットをあつかうにはDVDフォーラムと守秘義務付のライセンス契約を結ぶ必要がありますのでフリーのオーサリングソフトというのはないと思います。
書込番号:3836693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
