




http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/19/news065.html
日本トラストテクノロジーは1月19日、デジタルカメラ/DVカメラ用互換バッテリー「MyBattery HQ」シリーズの販売を開始した。
安い互換バッテリーが欲しいけどROWAじゃ不安って人でも安くて安心できる選択肢ができますね
通販はこちら↓
http://www.jtt.ne.jp/shop/index.html
書込番号:3803622
0点


2005/01/20 01:16(1年以上前)
バッテラー様
貴重な情報ありがとうございます。実は今デジカメ用電池の購入を考えておりまして、価格の関係で互換品を物色しておりました。ROWAにしようかと過去の板など見ておりました。
JTTというメーカー名も恥ずかしながらはじめて知りましたが、ROWAよりも信頼できると考えてよいのでしょうか。
書込番号:3806111
0点

ROWAだと国産セルが選べましたがJTTは中国セルだとの書き込みがありましたね。ROWAの方が安心だと思うのは私だけかな。
書込番号:3809284
0点


2005/01/20 21:48(1年以上前)
純正も最近はほとんど中国製ですよね?
品質管理がしっかりしていれば中国製でも大丈夫ですよ。
逆にRowaの場合は国産セルが入ってるのかも怪しいし・・・
書込番号:3809350
0点


2005/01/21 16:09(1年以上前)
勘違いしている人も多いようですがリチウムイオン電池で重要なのはセル以上に保護回路です。
保護回路が機器の仕様に合わなければ問題が発生します。
メーカーが純正品を推奨するのもこのためです。
互換品の場合は実機での検証してるかが重要になります。
この点に関して言えばマイバッテリーシリーズで実績のあるJTTは信頼できると思います。
書込番号:3812735
0点


2005/01/22 20:32(1年以上前)
>みなと神戸 さん
MADE IN CHINAというのは
中国で組み立てたのであって中国セルではありませんよ
中国製との書き込みをみなと神戸さんが勘違いしたみたいですね
書込番号:3818842
0点


2005/02/13 02:51(1年以上前)
JTT秋葉原に直接買いに行って、EOS-kiss Dで使用していますが、
今の所、問題なく使えています。
チャージしても熱くなったりしてませんし、1400mAhと容量も多いので、
長持ちです。元のバッテリーと2本あれば、1日の撮影には充分かなと。
今までは、なるべく液晶表示時間を短くしたり、こまめにオフにしてましが、
2本体制になってからは、電源オフの時間設定や液晶表示の設定時間も
長くして使っています。
ってか、まだ新しいので1本で殆ど補えててしまうので、バランス良く使う
事が出来ない位です。
ROWAで買うつもりでしたけど、通販に抵抗があったのと、当たり外れが有ると
いう話も有ったので、店舗のあるJTTにしました。
とりあえず保証書もついていますし、比較的安心だと思います。
書込番号:3924039
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:19:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 11:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/02 6:36:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 18:54:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/19 9:33:32 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/10 13:50:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/07/20 10:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/27 7:09:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 21:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/12 10:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





