


PC何でも掲示板


CD-Rに書き込もうとして書き込みソフトを起動させたところ、
「接続されたドライブが見つかりません。ドライブの電源が入っているかご確認してください。」
とでてきました。デバイスマネジャーを開いて確認してみたところ、
「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためにこのハードウェアデバイスを開始できません。」
とでていて一応トラブルシューティングはできたのですが、再起動してみたら、また元に戻っていました。どうしたらよいでしょうか??どなたか教えてください。
書込番号:3817192
0点


2005/01/22 17:28(1年以上前)
doragonspy さん 私がやる方法を書きます。
デバイスマネジャー上でCD-Rを削除し再起動したらXPがPNPで再認識しませんか?
勿論BIOS上確認してからして下さい。
成功祈ってます。
書込番号:3818116
0点



2005/01/23 13:14(1年以上前)
だめでした。一度削除した後再起動してみると新しく検出されるのですが、再び書き込みソフトを起動させたところ再び再起動してくださいと出てきます。どうしたらよいでしょうか?ちなみに使っているソフトはB's Recorder GOLD7です。
書込番号:3822473
0点


2005/01/23 20:03(1年以上前)
doragonspy さん まずCDで音楽が聞けるかです。
そうなればソフトの可能性で
http://winfaq.jp/wxp/で
"CD-ROM が認識されず、デバイスマネージャにコード 31 エラーが表すれます。"
はどうですか?
書込番号:3824551
0点



2005/01/23 20:36(1年以上前)
CDはきける時と聞けない場合があります。何回か入れなおしてみると聞けたりします。
guno さんに教えていただいたサイトどおりにやろうとしたのですが、「次のレジストリ キーから、Upperfilters 値と Lowerfilters 値を完全に削除します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}」
の意味がまったくわかりません。もしよろしければ、初心者でもできるように教えていただけませんか?お願いします。
書込番号:3824748
0点


2005/01/23 21:29(1年以上前)
良く読んでください。
”B's Recorder GOLD インストール後にこの状態になった場合、CD-R ドライブに CD メディア(円盤) をセットした状態で、B's Recorder をアップデートしてください。”
レジストリ キーはAdaputec..のときでは?
書込番号:3825074
0点



2005/01/23 22:21(1年以上前)
すいません。全く意味不明です^^;
とりあえずB's Recorder GOLD7をアップデートさせようと試みたのですが、全くやりかたわかりません。
もちろんそのレジストリ キーはAdaputecというのも全く理解できません。
とりあえずどうしたらいいですかね???できる範囲で挑戦してみます。ほんとうに申し訳ないです・・
書込番号:3825463
0点

>CDはきける時と聞けない場合があります。何回か入れなおしてみると聞けたりします。
この辺から内部メカの不調っぽいですが。
そういえばうちのCD-R/RW/DVDドライブも、故障してました
・゜・(つД`)・゜・
書込番号:3828441
0点


2005/01/24 17:13(1年以上前)
光学ドライブの型番は?
書込番号:3828832
0点


2005/01/24 22:01(1年以上前)
doragonspy さん ごめんなさい。昨日は早く寝たので。
[3825074]を良く読むとアップデートのもんごんが解かりずらいです。 たぶん上書きではかな。
他の書き込みソフトは入れてないでしょうね。こんなオチは無しです。
それでダメなら以下の手順を試してください。
A 1 B's Recorderをアンインスツールする。
2 デバイスマネジャー上でCD-Rを削除し,電源を必ず切るり、電源コードを抜く。
3 10分後に起動して、B's Recorderはまだインスツールしてはダメです。
4 2日ぐらいはCDを聞いたり、ファイル見たりして、きける時と聞けない場合がありますでは、ドライブの故障です。
5 OKならここでB's Recorderをインスツールして試す。ここで問題が出たら、ソフトのメーカに問い合わせるかメーカーPCならそのメーカーにも問い合わせる。
ただし自己責任です! バックアップは忘ないように。
書込番号:3830149
0点



2005/01/25 17:47(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。昨日はみれませんでした。すいません。
jZaさん>とりあえず聞けたり見れたりはできたので故障ではなさそうです。
chokottoさん>光学ドライブはTOSIBA CD/DVDW SD-R5372です。これ自体に問題はあるのでしょうか??
gunoさん>とりあえずB's Recorder GOLD7をアンインストールさせて電源をきってみました。とりあえず現段階ではCDの音楽も動画も見れています。やはりB's Recorder GOLD7の方に問題があるのでしょうか?
書込番号:3833536
0点


2005/01/26 04:02(1年以上前)
B's Recorder GOLD7はTOSIBA CD/DVDW SD-R5372に対応してる?
書込番号:3836303
0点



2005/01/28 01:15(1年以上前)
どうなんでしょうかねぇ・・・わかりません。確かめる方法なにかあるでしょうか??
書込番号:3845421
0点

ソフトメーカーHP
http://dlist.bha.co.jp/drive/index.asp?ProCD=G7
ていうか最新のGOLD8でも、そのドライブでの動作検証はまだらしい。
書込番号:3846487
0点



2005/01/28 17:06(1年以上前)
そうですか・・・どうすればいいですか??何かほかのおすすめの書き込みソフトありませんか??今までB's Recorder GOLD7しか使ったことがないのでほかの書き込みソフトわからないんですよ・・・
書込番号:3847495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)