『195→185へ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『195→185へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

195→185へ

2005/01/22 23:52(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 ボクのノアさん

ノーマルは195/65/15なのですが、スタッドレスは少しでも安くと思い185と思っているのですが、問題ないですか。

書込番号:3820033

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2005/01/23 09:37(1年以上前)

扁平率がわかりませんが径が多少違っても干渉しなければ、メーター誤差位で通常使うのには問題ないです。

書込番号:3821506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15315件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/23 12:00(1年以上前)

雪道では、普通の靴よりも、スケート靴で歩いた方が歩きやすいですから、細くする事はそれなりに有効でしょう。許容範囲内だとは思います。

書込番号:3822142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件

2005/01/23 16:16(1年以上前)

サイズがよくわからないけど
195/65R15を185/65R15や185/70R14にするのはあまりお奨めしないけどね。
そんな値段違うかな?ただでさえ剛性低いスタッドレスなのに荷重指数が91(615Kg)から88(560Kg)まで落ちるしね。195/65R15ってプレミオもこのサイズ、ノアもこのサイズだよね。車重が違うし多人数、多積載ができるノアにとって195/65R15はオリジナルから許容範囲いっぱいいっぱいだよ。まあコストダウンなんだろうけど、だから夏タイヤも偏磨耗しやすいしね。
 もしノアならサイズダウンはどうもなあ〜。スタッドレスも接地しやすいようにトレッド面の剛性は落としてるけど(店いってトレッド面押せばわかるよね)、トレッドが柔らかいからこそ剛性は大事だよ。(消しゴムで消す時しっかり持ったほうがいいでしょ)
 後、外径ダウンもローギアード傾向だからトラクションかかりにくくなるかな。
 安くしたい気持ちはわかるから、「195/65R15 91外径635前後」だったら「185/65R15 88外径620前後」や「185/70R14 88外径617前後」より「195/70R14 91外径630前後」をお奨めしますが、どうなんでしょ?
 クルマがプレミオクラスなら185でもいいけど、ノアクラスだとね〜。
 もしどうしても荷重指数落とすなら、空気圧を高めにしてね。

書込番号:3823290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボクのノアさん

2005/01/23 22:13(1年以上前)

185/65/15にしようと思ってました。確かにからたろうさんが言うように、ノアは車重があり1.5t超えてます。私もその車重は気になっていました。
値段的には1本1,000円位の差です。
普段乗りは大2人小2人で、まれに+大2人でそんな無茶な走りはしません。
そんなに雪国でもありません。
死神博士さんとのぢのぢくんさんは許容範囲との事ですね。
うーんどうなんでしょう・・?

書込番号:3825416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件

2005/01/23 23:53(1年以上前)

まあ多数決では2対1で負けてますので、許容範囲説でいいんじゃない(笑)

ただそんな雪国でなく乾燥路が多いなら、乾燥路でのブレーキ性能でも185/65R15は不利だし、いくらおとなしい運転っていっても、他のクルマがいるから、絶対急ブレーキかけないともいえないしね。子供も乗ってるんでしょ?

これ以上は個人の自由ですし、他の方の意見もあるでしょうけどね。

書込番号:3826198

ナイスクチコミ!0


北大阪民さん

2005/01/24 00:15(1年以上前)

このサイズは高いですよね。
私はステップワゴンです。

1本1,000円の差なら、195がいいと思いますよ。
不安と思いながら走行するなら、安心を4〜5千円で買うと思えば安いと思います。

これで2対2(笑)

書込番号:3826372

ナイスクチコミ!0


スケート?さん

2005/01/24 01:12(1年以上前)

雪道ってスケート靴で歩いた方が歩きやすいか?
普通スキーかカンジキって言うだろ。
なんか笑えた。

書込番号:3826711

ナイスクチコミ!0


FRスケーターさん

2005/01/24 01:17(1年以上前)

一概に細くすれば滑らないというものでもないんで、その辺は勘違いなさらずに車重等と相談してみてですね、タイヤ幅や扁平率の変更は車両とのバランスが大事だと思います。

ノアクラスなら皆さんと同じように、195がいいと思います。
あくまでも予想ですが…

書込番号:3826735

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボクのノアさん

2005/01/24 10:44(1年以上前)

みなさま多数ご意見ありがとうございます。
やはり車重がある(カローラクラスなら185にしたかも)のと、何シーズンも履くこと、あと子供いますもんね(安全第一!)
以上の事を考えると初期投資の差額4,000円で安心を買うということにします。
本当にありがとうございました。

書込番号:3827654

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/01/25 14:25(1年以上前)

拘るなら空気圧も気にしましょう、空気じゃなくガスでも注入・・・。

書込番号:3832969

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング