


洗車


現在、クリスタルガード・ワンを使っていますが
さっき、超ピカ君の存在を知ってしまいました・・・
新しい物好きな自分としては試してみたいような気がしますが
価格もそこそこだし、クリスタルガード・ワンも1/2ぐらいあります
クリスタルガード・ワンを買う時にも妻を説得するのが大変だったので
超ピカ君を買いたいと、言いにくいです(笑)
そこで、クリスタルガード・ワンと超ピカ君
両方使ってみた方いらっしゃれば、どんな感じか教えていただけますか?
お願いします。
書込番号:3823966
0点

両方使いましたが、この両者は目的が別れています。
まず、CG1はガラス系コーティング剤で、下地調整能力(汚れ落とし)は全くありません。コーティング効果のみです。
従って、水垢等の汚れや、磨き傷等は専用のクリーナーやコンパウンド等で事前に除去して、下地を完璧にした上で施工する必要があります。
一方、超ピカ君は、極細コンパウンドと同等の研磨力を持ったクリーナー成分と、コーティング成分(ポリマー系か?)の両者を含んだ製品で、これ一本で下地調整からコーティングまでできる優れ物です。(カーシャンプーも入りません)
従って、CG1を使うなら、事前の下地調整が重要で、その後もカーシャンプーや水垢クリーナー等も併用して洗車する必要があります。
逆に、超ピカ君はこれ1本を持続して使用すれば(下手に他の製品を使わず)、一度では落ちなかった汚れや小傷も徐々に取れて、同時にコーティング皮膜もしっかり定着してきます。
コーティング皮膜の持続性なら、CG1の方が若干長いと思います。(青空駐車で3ヶ月程度か)
超ピカ君は、2ヶ月程度でしょうか。でも、超ピカ君は2、3週間周期で、洗車時に常に使う方が、効果的な製品だと思います。
艶に関しては好みの問題ですが、CG1はガラス系の持つ光沢感が特徴で、超ピカ君は塗装本来の色の艶を生かす製品(ワックスの艶に近い)だと思います。
書込番号:3827731
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)