




MP3とかフォトビューワとか可能なことは確認したし、ゲーム機で同時にできることは、それはそれで凄いなと思ったけど、実際には携帯してそんな使い方する人はどの程度いるんですかネ?第一に重いし電池ももたないし。とりあえず、家で(TVつけなくても)気軽にできるゲーム機ってな感じです。皆さんの使い方は?
書込番号:3852106
0点


2005/01/29 18:39(1年以上前)
まぁ、やはり現在はゲーム専用機って感じになってますな〜。しかし、個人的には早く映画ソフトを販売してもらって視聴したい所です。映画[スパイダーマン]は既に発売は決まってんだから、さっさと出して欲しいっすね。あとは早くネットワークに接続する機能を活用させて欲しいです。アドホックモードばっかで正直ダルいです。周囲にPSP持ってるヤツ皆無だし。ネット対戦とか、ネットワークアップデートやゲームシェアリングさっさとして欲しいね。ちんたらし過ぎ、SCE。
書込番号:3852699
0点


2005/02/01 09:22(1年以上前)
ここの掲示板見てる人は、ゲームの事しか全く興味のある人居ないので、そういう質問しても建設的な意見は残念ながら返って来ないと思いますよ。ちなみに私も早く、PSPで映画が見たいです。
書込番号:3866246
0点


2005/02/01 22:25(1年以上前)
新幹線や飛行機での移動には、取り貯めしたビデオやDVDが見られてすごく便利ですね。
致命的な事はSDと比べると馬鹿高な価格のせいで512MBより増やす気持ちが全く起きない事。
よって2時間分しかビデオが見られません。
メモリーがCFだったり、UMDがRWとかだったらほんと最強でしたね。
シリコンオーディオとしては重くて実用性はありません。
我慢できれば別ですが。
書込番号:3869020
0点


2005/02/01 23:05(1年以上前)
2時間位と言いますが、2時間も映像見れれば普通は十分でしょう。それに、映画なんて大体2時間位のものだし第一、何時間も映画や動画なんて見続けられないと思いますよ、疲れちゃって。あと、映画や動画は移動中に見るものだとしたら、2時間位見れれば十分でしょう。目的地によっては、大概はUMDの映画等を見ている間に目的地に着いてしまうと思うので、最後まで全部見れないと思いますし、映画とか。それに、UMDの映画等が発売され始めたらPSPを立てかけるスタンドとか確実に発売されますよ。だから、それ買えばPSPを重いとか感じずに映画とか見る事が出来るはずです。
書込番号:3869309
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PSP ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 9:28:41 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 2:50:05 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 1:20:31 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/10 22:25:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/05 20:53:25 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/19 0:57:15 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/12 1:03:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/03 14:19:58 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/27 13:56:33 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/29 11:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)