




最近、DVDを作成したくなりDVD-RWとDVD+RWで悩んでいます。
PCはVAIOMX3GKなので外付けしか選択肢はありません。DVD-RWとDVD+RWのどちらも既存のDVDプレーヤーとの互換は良いと聞きました。
用途はもちろんDVDビデオの作成&データのバックアップです。
DVDプレーヤーはパナソニック(我家)&パイオニア(実家)のDVDプレーヤーで、ナビはカロッツェリアのハードディスクナビです。
どちらを購入すべきか良きアドバイスをお願いします。
*今現在では上記プレーヤーに互換があるのであれば、書込み速度の速いIOデータ製DVDRW-iE4.7P(DVD+RW)を購入しようかと思っています。
注意:WINデスクにカキコしてしまっていたようでもう一度カキコします。意見くださった方有り難うございました。
書込番号:385933
0点


2001/11/21 16:15(1年以上前)
>DVD-RWとDVD+RWのどちらも既存のDVDプレーヤーとの互換は良いと聞きました。
残念ながらちょっと怪しいお話・・・互換性重視ならDVDRでしょう。
ということでDVDRAM/Rドライブという選択肢もあります。
書込番号:385937
0点


2001/11/21 16:40(1年以上前)
パイオニアのDVDドライブ&ナビの場合は、
DVD−RWをVRモードで録画した素材を再生できるものも存在します。
相性から言うと、RAMより−RWですかね?
書込番号:385967
0点


2001/11/21 16:45(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=384333
互換性重視ならDVD-Rで、データのバックアップならDVD-RAMというお話は、ち
ゃんとされています(^^;
その上で、DVD-RWかDVD+RWかとお聞きになっているようです。
わたし的には、idealさんに付け加えることはないのですが(^^;(^^;(^^;
書込番号:385974
0点



2001/11/21 18:10(1年以上前)
皆さん早速のレスありがとうございます。
書いて頂いた通りデータバックアップはRAMがいいのは分かってますが、RAMはそれだけです。一般のDVDプレーヤーではほとんど再生できません。(パナソなら出来るかも)
しかも、DVD−RAM/RドライブのDVD−R書き込みは等倍しかないです。
それにDVD−Rは一回書き込みすると終わりです。失敗したときの事を考えると・・・(メディアが高いので)
その上で考えたのがDVD−RWとDVD+RWという選択肢になったわけです。
皆さんの意見ではRAM/Rがいいという事なのですね。
う〜ん。RAMの将来性ってどうなんでしょうか?やっぱりDVD−RWがいきそうな気がするのですが・・・
書込番号:386069
0点


2001/11/22 00:04(1年以上前)
それは失礼しました。
つながっていたとはまったくわかりませんでした。digi-digi さん ありがとうございます。
書込番号:386648
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
