




使用して2年半になるS-VHSビデオに最近ノイズがちらつくようになり、買い換えを考えています。ただ、店頭に並ぶ商品が少なく、パンフレットを見ても使用感が分からず困っています。
主な使用目的はDVDへのダビングです。大量のビデオテープを扱うことになりそうなので、画質が良好で耐久性のあるものを重視しているのですが、どのメーカーがよいのか分かりません。
・ビデオのリモコンでテレビの操作(ON/OF、チャンネル)が可能
・録画ボタンを押してから開始まで時間がかからない
・昔のテープもきれいに見られる
BS内蔵はなくても構いません。以上の条件で、2万円前後で購入できる商品をご存知ないでしょうか。基本的な質問ですみません。よろしくお願いします。
書込番号:3867920
0点


2005/02/02 03:21(1年以上前)
確実に「これだ!」というビデオは無いと思います。
あえて言えば、今使っているビデオと「同じメーカー」か、「パナソニック」(比較的トラッキングの幅が広い)か「2in1」か「3in1」ですね。
いくつか疑問
・2年半位ではまだビデオは使えると思うのですが。
・ビデオからDVDにダビングしても画質は落ちるしメディアにおけるスペースの事しかメリットがないように思うのですが(一つだけ新しいテクノロジーでしかないから)、これがHD-DVDやブルーレイならわかるけど。
書込番号:3870501
0点


2005/02/02 14:49(1年以上前)
三菱BX500ならリモコンでTVの切り替え等もできますし古いテープもきれいに再生できます。
ジョグシャトルもありDVDにダビングするのも便利ではないでしょうか。
書込番号:3871901
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオデッキ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/24 17:46:57 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/09 17:19:33 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/02 18:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/18 10:48:46 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/02 17:19:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/20 11:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/20 23:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/01 20:26:09 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 15:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/02 19:29:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)