


洗車


質問なんですけど、色々と記事を読んでいたら
CG1は下地処理が必要とあるのですが
超ぴか君を使い、その上からCG1を塗りこむのは
駄目なのでしょうか?
最近CG1を買ったので、色々と下地処理について教えて
ほしいです。
ちなみに車は黒のウインダムです
書込番号:3907401
0点

下地処理にもいろいろあります。一般的には、シャンプー洗車では取れない汚れや傷の対応になります。
・固着した汚れの除去・・・専用クリーナーや極細コンパウンド使用
・鉄粉の除去・・・ネンドや鉄粉処理シャンプー使用
・磨き傷等の軽い傷の除去・・・極細コンパウンド使用
さて、超ぴか君で可能な下地処理は、ごく軽い磨き傷や水垢等の除去までで、鉄粉の除去には上記の物が必要だと思います。
私もCG1と超ぴか君を両方使用したことがありますが、先に超ぴか君を使用して、これで可能な下地処理を行い、その上にCG1を使うのは有効だと思います。
ただ、超ぴか君にはカルナバロウ等の油脂成分も含まれているので、CG1を使う場合は、一度脱脂効果の高いシャンプーで洗車してからの方が、定着が良くなると思います。
書込番号:3909830
0点


2005/02/11 22:05(1年以上前)
CG1ではありませんが同じガラス系コートのアクアクリスタルの経験があり、現在は超ピカ君を使っています。
ガラス系コートは下地処理が重要で油脂が残っているとムラになりやすいので、蝋の衣さんのコメントのように脱脂効果のあるシャンプーで洗車する必要があります。
超ピカ君は下地処理からWAXがけまで一本で施工でき、私的には結構お手軽ですし仕上げ拭きの時の滑りが全然違うのでお薦めですが、前述ゆえに超ピカ君で下地処理しても、それを落とさないとCG1の能力が発揮できないのでは?と思います。
書込番号:3916866
0点



2005/02/12 00:12(1年以上前)
色々と返信ありがとうございます
クリタルガードワンの説明を見ていたら下記の様な説明だったので
ポリマーの上からでも使用できると思いました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【簡単!失敗しない!】
クリスタルガード・ワンの施工にかかる時間は、洗車にプラス10分!
マスキングなんて一切必要ありません。ポリマーの上からも使用出来ます。
「洗車後の濡れたボディーに、サッと塗って、洗い流し拭き取るだけ!」
施工途中に雨が降っても、失敗するような事が無いので、安心です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明後日CG1が届くので、失敗しないよう頑張って洗車します
ありがとうございました。
書込番号:3917741
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)