




バッファロー社製のビデオキャプチャを購入予定ですが、当方ギガバイト社製GA-7VM400AMFを使用しています。オンボードグラフィックがS3社製のUniChrome™らしいです。 バッファロー社によるとS3社製グラフィックチップに対応しておりませんとありますがやはりダメでしょうか。ちなみに購入予定はバッファロー社製PC-MV5DX/PCIです。アドバイスお願いします
書込番号:3912202
0点

PC-SMP2E/PCIなら、BiostarのM7VIQ(KM266)の
オンボードVGA(S3 ProSavage 8)で動作しましたけどね。
OSは2000、XPの両方で試して大丈夫でした。
書込番号:3912604
0点



2005/02/11 00:07(1年以上前)
PC-SMP2E/PCIの箱にもやはりS3社製グラフィックチップに対応しておりませんと書いてありますか。商品についてみたところPC-SMP2E/PCIは2004/6発売ですね。S3社製グラフィックチップに対応済みなんでしょうか。PC-MV5DX/PCIは2003/12発売なんで不安があります
書込番号:3912667
0点

箱は捨ててしまったけど、ユーザーズガイドの105ページに
「S3には対応しない」って書いてありますね・・・。
普通に使えましたし、パソコンごと姉夫婦にあげてしまいましたけど。
気になるなら、
1.ATiやnVIDIAの安いグラボを一緒に買う(S3のドライバはアンインストール)
又は、
2.バッファローは諦めてアイ・オーやカノープスにする
のが良いと思います。
書込番号:3912907
0点



2005/02/11 01:35(1年以上前)
なるほどぉ。説明書きに書いてあっても動作したんですね。店員さんに尋ねてもみたんですがやはり一緒にグラボの購入を検討してみたほうがいいとのことでした。参考になりましたありがとうございました。
書込番号:3913121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





