『ポリラックについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 洗車

『ポリラックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポリラックについて

2005/02/18 23:35(1年以上前)


洗車

スレ主 スパマサさん

はじめまして

ビューコートかポリラック(カープロテクト)で迷っております

ビューコートの書き込みはたくさんありますが、ポリラックの書き込みが無いのは性能的にだいぶ劣るということなのでしょうか・・・?

両者の違い、または使用された感想などございましたらお聞かせ下さい

ちなみに私の車はかなり細かな傷等があり、コンパウンドでの下処理をした後上記2種類のどちらかで施工しようと考えております

書込番号:3952970

ナイスクチコミ!0


返信する
BP9Aゴールドさん

2005/02/20 20:18(1年以上前)

こんにちは。
ポリラックではないのですが、同じといわれているカーラックは使ったことがあります。今の車はビューコートを使っています。
ビューコートは新車などの塗装の荒れのないものに有効と思います。
カーラックは洗浄効果にも優れているし、非常に扱いやすいです。
ある程度年期の入った車に有効な気がします。
僕は家族の車にはカーラックを使っていますが、ぴかぴかに仕上がっていますし、防汚効果も結構あるような気がします。また、窓ガラスにも使えるなど結構重宝します。
両者はどちらも優れものだと思いますよ。

書込番号:3962903

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパマサさん

2005/02/21 13:51(1年以上前)

BP9Aゴールド様、貴重なご意見ありがとうございます

>カーラックは洗浄効果にも優れているし、非常に扱いやすいです

私には下地処理がうまく出来そうにないので施工がし易く、効果の高いカーラックにひかれました

書込番号:3966498

ナイスクチコミ!0


ポリラック!さん

2005/03/05 08:07(1年以上前)

スパマサさん、BP9Aゴールドさん、はじめまして。
ポリラック(正式名:新ポリラック)はドイツ製のコーティング剤で、本国ドイツではメルセデス・ベンツやBMW社に正式に採用されている製品です。
また、ドイツ国内では船舶用を「ポリラック」、車用を「カーラック」とネーミングしていますが、中身は同じ物です。日本では前記「新ポリラック」で統一されています。
BP9Aゴールドさんも書かれているように、非常に簡単施工で、効果が長持ち、抜群の仕上がりと、言うこと無しです。
ただし、インターネット上でもかなりの数のバッタモン(ニセモノ)が出回っているようなので、気を付けて下さい。
残念ながら国内で「カーラック」の名称で売られている物は第3国経由の並行輸入品で、輸入途中で原液に他の溶剤を混ぜている可能性が高いです。
多少割高でも、正規品をお求め下さい。
以下HPの商品は信頼がおけます。ご参考まで。

http://www.polylack.com/

書込番号:4022472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)