『TR910 Forged or TRX915CR』 の クチコミ掲示板

『TR910 Forged or TRX915CR』 のクチコミ掲示板

RSS


「プロギア」のクチコミ掲示板に
プロギアを新規書き込みプロギアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

TR910 Forged or TRX915CR

2005/03/02 01:17(1年以上前)


アイアンセット > プロギア

海外在住ゴルファーです。現在、この2モデルの選択に悩んでいますが、残念ながら当地ではまだ販売しておらず、実物を見ることが出来ません。近々日本に行く用事があり、その際に買いたいのですが、少しでも多くの感想を聞きたくて書き込みしています。
年齢は38 HCは15で、球筋はストレートから軽いドローでが、よくダフリます。(苦笑)使用クラブはTRX910(M40 Spec Steel)を使用中で、その前は901(NS-R)、905(M40 Carbon)とPRGR尽くしです。(笑)
そこで質問ですが、TR910 ForgedはTRX910より難しいクラブなのでしょうか?TRX915CRがTRX910より大きいヘッドでより易しくなったのはWebから読み取れますが、TR910 Forgedとの比較はいかがでしょうか?
既に実物を御覧になった方の感想をお聞かせ下さい。

書込番号:4007702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2005/03/02 09:41(1年以上前)

今、TR910forged(M−43、スチール)を使っています。

TRX915は試打クラブがカーボンだった事とヘッドが大きいため、試打していません。

TR910とTRX910は両方打ったので感想を書きたいと思います。(TRX910は試打のみですが)
ヘッドの大きさ、形はほとんど変わらないと思います。
私も打つ前は難しいのかと思っていましたが、実際打ってみるとそんなに難しくなかったです。
今、TRX910を使っておられるようなので、そんなに違和感なく使えると思います。

私は初めてプロギアのアイアンに変えたので、参考になったかどうか分かりませんが感想までに。

書込番号:4008445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/03/02 11:36(1年以上前)

横からすみません、混ぜて下さい。
スリクソンI404がイマイチしっくりいかず、先日TRX910M43に替えました。新しいモデルが出たので中古品も若干値段が下がったとおもい替えてしまいました。練習場でしか打っていませんが今のところ上々で、替えてよかったと思っています。
購入時にはもちろん新モデルの2つは気になっていて、実際に打ってはいませんが、私見ではTR910forgedの方がTRX910に近いのではと感じています。バックフェースのデザインはTRX915CRが近いので間違えそうですが、明らかにTR910forgedの方が近いと感じています。
TRX915CRはグークが多く、ヘッドもでか過ぎという感じです。
スペックではTRX910に比べTR910forgedがロフトが寝ているようです。
新品のPRGRは高くて手が出ませんでしたけど、TR910forged結構よさそうですよね!あと打感も良くなったんですかね?

書込番号:4008750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/03/02 16:40(1年以上前)

>スペックではTRX910に比べTR910forgedがロフトが寝ているようです。
すみません。スペック表間違えて見ていました。両方ともロフト角は同じですね。

書込番号:4009751

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tempnyさん

2005/03/03 12:35(1年以上前)

こたちなさん、変則スイング?さん、早速の情報ありがとうございます。見た目(実物は見たことがありませんが、写真で・・)・フィーリングで得らぶならばTR910-Fに決まる様ですね。実は今晩の夜行便で日本へ行き、週末ゴルフショップで両モデルを見る(可能であれば試打する)ことにしています。(ワクワク)。
ただ大きさが気になると言われるTRX915CRも、下手な自分には大きな(恐らく簡単な)方がより良いのかも?という 変な期待もあり、実際どれくらい違和感(違い)があるかを見てくるつもりです。
あー、悩ましい。。。 ところでドライバーも迷って(Black or Blue)います、どうしたら良いか。。(現在 TR-Duo M43使用)
大きいのは違和感があるけれど、トッププロもみんな大型ヘッドを使い始めたし、アベレージゴルファーはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:4013768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/05 23:05(1年以上前)

TEMPNYです。
やっと書き込みが出来るようになりました。でも、以前のパスワードがわからず、HNが変わってしまいました。(;.;)。

さんざん悩んだあげく、自分の実力(平均スコア94)を見て、TRX915CRにしました。(#4-9,PW,AW,SW, SpecSteel II M43) 結果はまずまず満足しています。
#4の使いやすさが向上したのと、SWのバンスが良いのか、砂の中の抜けのフィーリングがとても良くなり、バンカー好き(コントロールが悪くてたくさん打ち込んでるだけですが・・)になりました。大型ヘッドも、見慣れると全然判らないようになりました。
あと 細かいことですが、TR910ForgedのAW,SWはTR Wedgeとなるせいか、セットとして買ってもロフト角のつながりが悪いのでは?と感じたのも915CRにした理由の一つです。
(#9/40, PW/45, AW/52, SW/57)これに対し、TRX915CRは(#9/40, PW/45, AW/51, SW/57)と連続性が考慮されているように思います。(ちなみにTRX910もTRX915CRと同じです)
尚、ドライバーもDuo2 Blue(M43)を買って、こちらもまずまず満足しています。
以上 コメントいただいた皆様への御礼かたがた御報告まで。

書込番号:4328991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/08/05 23:08(1年以上前)

TEMPNYです。
やっと書き込みが出来るようになりました。でも、以前のパスワードがわからず、HNが変わってしまいました。(;.;)。

さんざん悩んだあげく、自分の実力(平均スコア94)を見て、TRX915CRにしました。(#4-9,PW,AW,SW, SpecSteel II M43) 結果はまずまず満足しています。
#4の使いやすさが向上したのと、SWのバンスが良いのか、砂の中の抜けのフィーリングがとても良くなり、バンカー好き(コントロールが悪くてたくさん打ち込んでるだけですが・・)になりました。大型ヘッドも、見慣れると全然判らないようになりました。
あと 細かいことですが、TR910ForgedのAW,SWはTR Wedgeとなるせいか、セットとして買ってもロフト角のつながりが悪いのでは?と感じたのも915CRにした理由の一つです。
(#9/40, PW/45, AW/52, SW/57)これに対し、TRX915CRは(#9/40, PW/45, AW/51, SW/57)と連続性が考慮されているように思います。(ちなみにTRX910もTRX915CRと同じです)
尚、ドライバーもDuo2 Blue(M43)を買って、こちらもまずまず満足しています。
以上 コメントいただいた皆様への御礼かたがた御報告まで。

書込番号:4328998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アイアンセット > プロギア」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
打感が素晴らしい 0 2022/10/31 7:48:56
まぁまぁかな。 0 2021/04/29 18:55:34
見た目は良いです 7 2020/10/22 22:29:47
こんなもんかな 0 2016/12/19 14:53:46
顔に一目惚れ♪これに合うウエッジを教えてください。 15 2011/09/20 0:03:55
iD BLアイアン 2 2011/07/17 11:47:21
これは買いだ iD BL 1 2011/03/01 1:13:21
欠点がないですね 3 2011/02/17 19:25:17
方向性良くなりました。 0 2010/03/31 7:51:06
左に行きやすいです。腕前のせい? 1 2010/03/26 8:28:56

「アイアンセット > プロギア」のクチコミを見る(全 470件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)