




今まで1枚37円のカメラのキタムラでオンライン注文していました。今回結婚式、新婚旅行等で500枚程デジカメ写真をプリントしようと思うのですがカメラのキタムラではちょっと高過ぎて・・・
カメラのキタムラの写真画質にはとても満足していたのですがもっと安いお店はありますか?カメタのたけださん等はカメラのキタムラ並に綺麗なんですか?教えてください。
書込番号:4012004
0点


2005/03/03 00:45(1年以上前)
どこのネットプリント店でもそれなりに綺麗だと思います。
あとはキタムラはフジのフロンティアなので、フジの機械を使っているお店の中で探してみてはどうでしょうか。
もっともノーリツも綺麗ですよ。ただ、フジに比べたら、ちょっと薄い色合いかも知れません。
書込番号:4012385
0点




2005/03/03 09:07(1年以上前)
フジのフロンティアで仕上がりのよいお勧めのお店ってありますか??
書込番号:4013255
0点


2005/03/03 13:04(1年以上前)
私も普段キタムラにお願いしているのですが、もう少し安いところを探しています。
キタムラの鮮やかな仕上りには満足しているので、同じような仕上りで、値段が一枚15〜20円位だとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:4013895
0点

みどちゃん さん こんにちは
>カメタのたけださん等はカメラのキタムラ並に綺麗なんですか?教えてください。
たけださんは、無補正4枚、自然仕上げ4枚、鮮やか4枚 の合計12枚の無料お試しができますので一度御自分の眼で確かめられる方が良いでしょう。
私はキタムラさんより気に入っていますが・・。
>フジのフロンティアで仕上がりのよいお勧めのお店ってありますか??
あまりお薦めとまで言える店舗に巡り合っていません。
フロンティア仕上げの中でお試しプリントができる所を挙げてみますので、やはり御自分の眼で確かめて納得のいく店舗に出されるのが良いでしょう。枚数もかなりありますしね!
ネットプリント ピーコックさん
http://www.peacock.jp/onlinedp/index.html
サンスタジオさん
http://www.sun-studio.co.jp/
ネットdeポンさん
http://www.net-de-pon.net/
安松カメラ(ひろパパのネットプリント)
http://www.yasumatsu.net/
デジタルプリント専科 さん
http://www.digitalviewer.net/senka/senka14.html
プリントぷりんと さん
http://www.poswave.co.jp/pripri/
我々のHP内の比較店舗情報に過去試しました店舗の値段・ラボ機・印画紙など店舗別に記載しておりますので、宜しければこちらも参考にしてください。
書込番号:4013922
0点

新人ちゃん さん こんにちは
すいません、書き込み最中のアップだったみたいで全然気づきませんでした。
キタムラさんは確かに高いですね!
上記、私の書き込みの無料お試しプリントのある店舗より、お好みの店舗を探してみてください。
Lサイズでしたら値段的に15〜20円位のご希望に合うと思います。
書込番号:4014560
0点


2005/03/04 14:04(1年以上前)
キタムラの仕上がりが良いのでしたら、
3403086のん・ん・んさんのコメントを参考にすると
ピーコックさんで無補正でプリントするとキタムラと同じ仕上がりみたいですよ。
私は試してないのでわかりませんが…。
書込番号:4018726
0点

(だだだだだぁ)さん こんにちは
確かに私が試したキタムラさんの無補正とピーコックさんの無補正はかなり似ていました。
しかし、補正ありは似ていません。
両店舗を試したのは昨年の5月頃(たぶん…)で、その後ピーコックさんは我々とのやり取りもあり、補正ありの仕上がりはだいぶ変わりました。
キタムラさんも私が試したのは関西にある一店舗で他店舗のキタムラさんの仕上がりが同様かは判りません。
試したのもだいぶ前なので、やはり今の仕上がりをお試しプリントで確認される事をお薦めしたいですね。
書込番号:4019447
0点


2005/03/08 21:55(1年以上前)
みなさんお返事ありがとうございました。お礼言うの遅くなってしまい
申し訳ありません。大変参考になりました。
ピーコックさんが
@「補正なし」A「自動補正あり、手動補正なし」B「自動・手動共補正あり」で送ってくださり、私はA「自動補正あり、手動なし」
が気に入りました。
そこでお願いしようと思ったのですが、印画紙がクリスタルアーカイブ(名前合ってるのかわかりませんが・・・)
だと分かり、退色等の問題が気になってきました。
エバービューティーforレーザーと比べてどう違うのでしょうか。
全く問題ないようでしたら、ピーコックさんに頼もうと考えてるのですが・・・。
書込番号:4041397
0点

新人ちゃん さん こんにちは
A「自動補正あり、手動補正なし」が良かったのですか!
長い目でみると手動の微調整もあった方が色々な状況の全体的な完成度は高くなると思いますが・・気に入られたのならこれ以上は申しません。
印画紙ですが、クリスタルアーカイブは結構色々な店舗で使用されています。
過去書き込みの南天好きさんの推測によると、クリスタルアーカイブはエバービューティーフォーレーザーの海外製作版だそうです。
退色などは店舗側の薬品管理等にも関係してくると思いますが、同店舗の仕上げならEVもCAも退色という点なら差はほとんど無いと思いますよ!
書込番号:4043615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)