『FMVM\367のCPU交換』 の クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

『FMVM\367のCPU交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

FMVM\367のCPU交換

2005/03/05 08:21(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 ういろう1さん

FMVM\367のCPUを交換しようと思うのですが最大どれくらいまで
交換可能なのでしょうか?わかる方御願いします。
使用OSはWIN98で、メモリは256メガです。

書込番号:4022498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/05 08:56(1年以上前)

Slot1で440EXチップセットのモデルですよね?

確実ではありませんが、動く可能性が高いのはMendocinoコアのCeleron 533あたりでしょう。

ただし、形状がPPGA(Slotでなくソケット)ですから、変換アダプターを別途探す必要があります。

どちらも秋葉原の中古ショップなどで探すことになるでしょうが、変換アダプターを見つけるのは難しいかもしれません。

書込番号:4022588

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/05 09:06(1年以上前)

ういろう1 さんこんにちわ

お使いのPCに搭載されているチップセットが440BX AGPsetというチップセットですけど、CPUがS.E.P.PというタイプのCPUですから、マザーボードで100MHzの設定ができるかどうかで、搭載できるCPUが違ってきます。

S.E.P.PタイプのCPUはCeleron400MHzが最大になりますけど、100MHzが生成でき、倍率が設定できるのでしたら、Pentium III 1GHz(S.E.C.C2)です。

また、倍率の対応も関係してきますけど、変換アダプターを使用することで、Celeron 1.4GHzが動作するとしますとCeleron1.4GHzが最大になるのですけど、おそらくSEPPですから、66MHzのCPUでCeleron400MHzが現実的に搭載できる最大CPUかもしれません。

変換アダプター

http://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html

変換アダプター動作表

http://www.lontec.co.jp/pl-pro_direct/ip3t_compati_list.html

変換アダプターの動作表を見ましたら、FMV SV237(440LX)でCeleron1.4GHzが動作していますから、可能性はありますけど、あくまでも自己責任で換装することになります。

書込番号:4022611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/05 10:05(1年以上前)

>お使いのPCに搭載されているチップセットが440BX AGPsetというチップセットですけど・・・

このモデル(440EX)ではありませんか?
http://www.fmworld.net/product/former/dp9901/mm.html#m02

追加ですが、変換アダプタを使った場合、電源ユニットとCPUファンが干渉する可能性があります。
その場合は薄型のCPUファンを探す必要があります。

書込番号:4022789

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/05 10:38(1年以上前)

かっぱ巻 さんご指摘ありがとうございます。
私の検索を行ったサイトで440BXと載っていたため、そのまま書き込んでしまいました。

だだ、メモリのサポート容量以外はあまり影響はないと思います。

http://support.intel.com/design/chipsets/mature/450_440.htm

書込番号:4022924

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/03/05 13:56(1年以上前)

http://www.kct.ne.jp/~senoh/
userサイトで質問したほうが正確かもね

書込番号:4023675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/05 22:21(1年以上前)

FSB100MHzをサポートしているかいないかは大きい違いだと思います。

生成できればと書いていらっしゃいますが、こういった質問者の方には荷が重過ぎる答え方でしょうし・・・

書込番号:4025991

ナイスクチコミ!0


げろ.げろ6さん

2005/03/05 22:57(1年以上前)

なんか、この手の話は数年前、腐る程有った話でないかい?

少しは、自分でバラしてから検索しなよ・・・・

あも さん も親切過ぎだよな(笑

書込番号:4026244

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/05 23:33(1年以上前)

PL-iP3/T Rev.2.0は100MHzを生成できますし、440LXで動作していますから動作する可能性は高いはずです。

書込番号:4026467

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/05 23:37(1年以上前)

ちなみに、現在Celeron1.3GHzを440BXマザーで、PL-iP3/T Rev.2.0を使って使用しています。

書込番号:4026487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/06 00:16(1年以上前)

アダプターが100MHzを生成できるのでしょうか?
FAQを見るとできないような記述ですが・・・
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/ip3tfaq.html

私が生成と申し上げているのは、440EXチップはFSB100MHzをサポートしていないのに、一部のマザーでは設定ができ、実際に100MHzで動作することがあったことをさします。

書込番号:4026759

ナイスクチコミ!0


実はマカロンさん

2005/03/07 00:55(1年以上前)

> PL-iP3/T Rev.2.0は100MHzを生成できますし、440LXで動作していますから動作する可能性は高いはずです。

PL-iP3/T Rev. 2.0 は FSB クロックを生成できません。 Vcore の件も誤解している人は多かったのですが、下駄で FSB クロックとコア電圧の設定をしても、マザーボードでサポートしていない限り意味を持ちません。

書込番号:4032976

ナイスクチコミ!0


スレ主 ういろう1さん

2005/03/07 04:48(1年以上前)

色々参考になる情報ありがとう御座いました。
用途としてはネットだけなのでしばらくこのまま使おうかと思います。

書込番号:4033439

ナイスクチコミ!0


tak337さん
クチコミ投稿数:1件

2005/03/23 07:45(1年以上前)

結論から言えば440EX+PL-iP3/T Rev.2.0でTualatinコアのCeleron1.4まで動作は可能。
当方の試験機ではFSB83MHzが上限だったので83x14=1162MHzで動作確認。

ただし不具合として
オンボードのAGPでは3Dが使用不可で、PCIのビデオカード(GF MX400はダメ、Radeon9000PCIで動作)が必須。
ムリムリながら3Dmark03も動く。またWin2000/XPはインストール不可。
上記の不具合はFC-PGAのCeleronでも同様。

他のFC-PGAまでの頃に多かった物と違い、PL-iP3/T Rev. 2.0はやや特殊なゲタで、外部から電源を供給してゲタ上で必要なコア電圧を生成しているのでマザーのコア電圧生成回路とは無関係に動く。(試験機のVore下限は1.8V)

以上、以前に試験的にベンチ数種に限り、使用した結果。
あくまで参考程度にどうぞ。

書込番号:4108954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「改造・活用相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マウスコンピュータ 3 2021/08/25 7:58:24
知っている方はいますか。 0 2020/02/29 15:52:12
バッテリーの通販サイトが見つかりません。 3 2023/09/09 12:52:01
acer Veriton x4630Gのマザーボードについて 1 2023/09/11 13:45:35
MT-M333NTについて 1 2019/10/25 14:47:42
グラフィックボード 1 2019/07/29 8:34:16
中古ノートPCの弄り方 2 2019/02/10 10:47:39
Xeonは Geforceは使えないの? 2 2018/12/20 11:44:16
マイクラ 1 2017/08/09 0:10:12
ゲームがしたい 2 2017/08/14 23:23:14

「改造・活用相談」のクチコミを見る(全 2450件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)