



2005/03/07 23:19(1年以上前)
[イメージコンバーター2]というソフトを利用するのデス。それを使って、PSPで動画を再生可能なように変換しPSPに転送し、PSPに入ってるメモリースティックDUOに保存するわけです。ただし、大容量のメモリースティックDUOが無いと、短時間分しかメモリースティックDUOに動画を保存出来ません。最低512MBは必要かと思われます。ちなみに512MBのメモリースティックDUOは、\13000程します。1GBのメモリースティックDUOは、大体\30000位ですね。
書込番号:4037192
0点


2005/03/08 04:35(1年以上前)
とんでもなくかけ離れた価格ですねぇ
諸島での販売価格でしょうか・・・
512MBはSandisk製、ソニー製共に7千円台からあります。
1GBに関しては日本国内で正式には発売していないと思いますが
輸入品のSandisk製の物で19800円程度(安い店だと15800円)
書込番号:4038351
0点


2005/03/08 06:32(1年以上前)
ほほ〜今は大容量メモリースティックDUOは、その位の値段で流通してるんですか。しかし、流石にまだまだSDメモリーカードには届かないようですねぇ。僕はSDメモリーカードの512MB版、\4800で入手しましたから。台湾製の謎のメーカーのヤツですが、品質には問題は全く無く、有名なメーカーのものと品質的には遜色一切無しです。メモリースティックDUOの512MBも、謎のマイナーメーカーの物で一向に構わないので、その位の値段で買えるようになって欲しいものですね。
書込番号:4038422
0点


「PSP ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 9:28:41 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 2:50:05 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 1:20:31 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/10 22:25:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/05 20:53:25 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/19 0:57:15 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/12 1:03:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/03 14:19:58 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/27 13:56:33 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/29 11:07:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内