


購入相談


オンラインゲームをするためにパソコンを買おうと思っています。
そこで中古パソコンでデスクトップ、ノートどちらでもいいので以下のスペックを満たしている安い中古パソコンはあるんでしょうか?
CPU PentiumII 300Mhz(又は同等のスペック)
メモリー 64MB以上
OS Win98以上
グラフィックカード 32MB以上のVRAM搭載の3Dグラフィックカード
HDD 100MB
56kbps以上の速度でインターネット接続が可能な環境
です。よろしくお願いします。
書込番号:4055221
0点


2005/03/11 19:06(1年以上前)
どんなゲームをしたいのかはっきりと書いた方がよいかと。
書いてあるスペックだととりあえず起動はするといった感じの
スペックに思えますが・・・
起動はするのと快適に遊べるというのは別です。
hoge
書込番号:4055439
0点



2005/03/11 19:21(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
やりたいゲームはMU〜奇蹟の大地です。
よろしくお願いします
書込番号:4055490
0点

そのスペックって最低動作条件じゃないの?
推奨スペックで何とか動くというのが、ゲームというものらしい
http://kakaku.com/usedpc/win_d.asp
http://kakaku.com/usedpc/win_n.asp
価格comなんだから自分で調べることも出来る
書込番号:4055494
0点



2005/03/11 19:35(1年以上前)
なるほど。推奨スペックでなんとか動作するんですか。
価格.comで検索しましたがグラフィックカードの容量が分かりません。
どうすればよいでしょうか?
書込番号:4055542
0点


2005/03/11 20:21(1年以上前)
ぶっちゃけて申しますと
自分で候補を上げられないのなら、ショップに行って
「このスペックを満たすPCはどれですか?」と聞くのがいいかと。
ここ1,2年に出たPCならビデオカード以外の条件はほぼ満たしてます。
スペックに「内蔵グラフィック」とあれば、まず駄目と考えてください。(少し乱暴だけど)
hoge
書込番号:4055721
0点



2005/03/11 21:54(1年以上前)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/electronics/B0002I7UGW/similarities/ref=pd_sim_dp_list/250-4676927-6217840
上記の物を買おうと思っているのですが、ディスプレイが
NEC F14T61 に接続できるんでしょうか?何処に問い合わせればいいかかいてないんです。お願いします
書込番号:4056194
0点

そのパソコンとディスプレーを直接接続することはできません。
パソコン側にはアナログ出力しかありませんから、あいているAGPスロットにDVI出力のあるグラフィックボードを取り付けて、さらにディスプレーはDFP入力なのでDVIからDFPに変換するコネクタを準備する必要があります。
その上こういった接続方法での動作保障はありません。
それにこのパソコンはhoge.さん言うところのチップセット内蔵グラフィックの機種ですよ。機種選択が間違っています。
中古で購入されるのでしたら、詳しい店員のいる店で相談するか、詳しい友人と一緒にいってアドバイスしてもらうことをお勧めします。
書込番号:4056821
0点

前レスのかっぱ巻きさんの意見に補足し、ネトゲの環境なんですが多分必要環境の他に推奨動作環境というものがあるはずなのですが、それをメモしてゲームタイトルとともに店員に見せると良いです。良心的なパーツやの店員を見つけられたとしてもゲームPCの構成に詳しいとは必ずしも言えない場合もありましたので。
書込番号:4057210
0点


2005/03/12 15:19(1年以上前)
すでに別なレスになりそうですが
中古ってものはだれかが売りにださないとないものなので
中古PC有りますかって
だれもいえないとおもうよ
オンラインゲームで今時モデモム接続でまともに動かせるものもないとおもうし
(1人でやるなら別ですが)
書込番号:4059831
0点



2005/03/12 20:24(1年以上前)
みなさんわかりやすいレス有難うございます。
ショップに言ってみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:4061133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(中古カテゴリ)