『ASIO』 の クチコミ掲示板

『ASIO』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ASIO

2005/03/21 12:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 表は重てえさん

よくサウンドカード・オーディオカードなどでASIO対応という言葉を聞きます。
そも、ASIOとは何ぞや?

「手持ちのサウンドデバイスで手軽にASIO!!」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0204/nishikawa.htm

これもちょっと古い記事ですが、ASIOの使い方が書かれております。

ポイントはふたつ。
ひとつは、DTMにおけるレイテンシーの改善。こちらがメインになるかな。
もうひとつは、ここには書かれてないけど、多チャンネル(2ch以上)対応。

さて、ONKYOのSE-150PCIですが、ASIOには対応しておりません。ここらへんの理由は私にもよくわかりませんが、ONKYOさんの考えでは必要無いという判断なのでしょう。あるいは、ONKYOの技術を使う上で邪魔とも考えられるけど、これは多分考えすぎになるんでしょうねえ。なぜ必要無いという考えなのかは、こちらにもわかりません。
SE-90PCIも同様なのでしょう。

書込番号:4102075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る