『第何世代?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『第何世代?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

第何世代?

2000/09/18 12:19(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 RINGOさん

DVD−ROMのスペックにある第何世代とはどういう意味なのでしょうか?
読み込めるフォーマットも変わらないようですし。
違うのはDVDの読み込み速度くらいなので何倍速以上のものが第何世代とい
うことなのでしょうか?
クローンCD用に東芝のDVDを買おうと考えているのですが最新の世代では
ないので・・・。
読み込み速度以外違わないのであれば迷わず買えるのですが。
ご指南よろしくお願いします。

書込番号:41233

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2000/09/18 22:28(1年以上前)

第三世代以降は、ほぼ読み込み速度の違いだけだとおもいます。
厳密に言えば、ハード側にコピーガードを
つけるっちゅう話もあったような気がしましたが。
ちなみに第一世代はリージョンフリーです(遅いけど)

中途半端(不確実)なレスで失礼。

書込番号:41336

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2000/09/18 22:33(1年以上前)

ちなみにクローンCDなら、
吸い出しの甘いDVDドライブを使わず、
対応CD−Rドライブで吸い出した方が
確実に焼けるかと。

書込番号:41337

ナイスクチコミ!0


スレ主 RINGOさん

2000/09/19 15:40(1年以上前)

ご指南ありがとうございます。
買おうと考えていたSD-M1402は第4世代のものなので安心しまし
た。
>対応CD−Rドライブで吸い出した方が
オンザフライする気はないのでそれでも良いのですが
なけなしのRドライブが何分(何時間)もウィンウィン悩んでいるさま

精神的にこたえるえるものが・・・、悩むところです。
クローンに正式対応している唯一のDVD−ROMが東芝の物なので
すが
パイオニアや他を差し置いて東芝のみとは・・・
吸出しが強力なのでしょうか。
ただ単に他のメーカーを試してないだけかもしれませんが。

書込番号:41558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング