


携帯電話何でも掲示板
最近、モバイルツールとして、
携帯電話や、MDプレーヤー、CDプレーヤ、ICレコーダーなどに、FMラジオ機能搭載が増えてきましたが、
AMラジオ機能付きがあればいいのになあと探しています。
モバイルツールとして、
1)携帯電話機能
2)AMラジオ機能
3)録音機能(コンパクトフラッシュ、HDDなど)
4)会社のメールの読み書き
があると、1つのモバイルツールに統合できそうのですが・・。
今は、携帯電話、AMラジオ、ICレコーダ、会社のメールを読み書きするために、PDA+PHS・・と、複雑極まりない状態です・・。
書込番号:4156161
0点

AMラジオ付きのICレコーダーとか使えば、一つ減らせますよ。
書込番号:4156275
0点

>ファファファ・・・さん
それなら、iアプリのnPopやEZアプリのメーラーでもいいかもしれませんね。
携帯じゃ書きにくいのが難点ですけど。
書込番号:4156572
0点

情報ありがとうございます。
みなさんの情報をもとに試してみましたところ、
私のところの会社では(1)のようなアクセス(または、Yahooの外部メール)は受け付けないようになっており、
(2)のPHSフォンのダイアルアップでつながりました。
Moperaのブラウザで社内のWEB閲覧、およびPOP3によるメール検索が出来ています。
携帯電話を捨てて、PHSフォンにすれば、マイナス2(携帯とPDAがなくなります)ですが・・、
携帯を捨てるについての踏ん切りがついてません・・。
ラジオについては、FMサポートはいろいろありますが、AMラジオは、2社だけのようですね・・。
──────────────────────────────
(1)http://www.club.nokia.co.jp/web/phones/n6630/settei.php
Nokia 6630 (Vodafone 702NK)の携帯電話で、家や会社*1のメールがチェックできます。
お客さまがプロバイダーから取得したパソコンなどで使うメールアドレスの機能をそのまま利用できます。
(2)http://www.mcd.jp/999air/ah_k3001v.html
PHSフォンで、 自宅や会社のメールアドレスが使える
パソコンのメールアドレスが利用できます。
POP3・SMTP対応メーラー搭載なので、自宅や会社で利用しているメールアドレスを利用できます。
しかも全角20,000文字まで送受信できます。
書込番号:4176022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)