


こんばんは。イオスキスデジタルNを買いまして、オンラインプリントに注文をしてみようと思ってます。オンラインプリントを注文するときには画像を圧縮しなければいけないのでしょうか?元の画像は3MBぐらいあります。それを50枚ぐらいアップは出来ないでしょうか?もし出来るところがあればお教えください。よろしくお願いします。
書込番号:4165883
0点


goodideaさん返信ありがとうございます。あまり詳しくないのでわからないのですがオリジナルとは何ですか?いくらの容量でもOKということでしょうか? でもキタムラは少し高いですね。。。持ち込み?店舗ではプリントした事はあるんですがもう少し安いとこないかなと思いオンラインプリントを探してました
書込番号:4168019
0点

オリジナルというのは撮ったままのサイズということです。多少のレタッチ(画像加工はします)
値段はもっと易いところもあるけどネット上で注文依頼してお店でも宅配でも可能なこととここでカメラや周辺品なんかも買うので便利なので使ってます。
大抵のお店(ネットでも)は撮ったままのサイズでも受け付けてくれると思いますが。
価格.comには
http://www.kakaku.com/camera/dpe/dpe.asp
あるので参考にされたらいいでしょうね。ご存じだったかな。
書込番号:4168748
0点

もしかして3MB×50枚=150MBということですか。
要するに総容量のこと?
もしそれっていうことですと考えたことなかったです。
もしそうだとすると、心配なら3回ぐらいに分けるとか、アルバムサイトのオンラインを使ってみる方法もありそうですね。でもその容量だとやはり分割になる可能性もありますね。一度に扱ってもお店の信頼性の問題もあるし、考えたらきりがなくなります。
書込番号:4168760
0点

そうですそうです。
総容量です。
やはり100MB(いくら位?)超えるとアップロードとか無理なんですかねぇ
goodideaさん参考させていただきます。知りませんでしたありがとうございます
皆さんはいつもどうやってるんでしょうか?やはり適度に圧縮してアップしてるのですか?
書込番号:4170607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(カメラ)