『全くの初心者ですみません』 の クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

『全くの初心者ですみません』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

全くの初心者ですみません

2005/04/21 14:32(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 んにゅさん
クチコミ投稿数:4件

ケーブル回線の通ってるマンションに住んでいますが、諸事情により今までADSLを使っていました。
今月辺りから急に速度が遅くなりエラーが続くので
いっその事ケーブルに加入しようと計画しております。

そして質問なのですが、
急にADSL(12M)が遅くなったのは他の家がケーブル工事をしたせいかと思われますが(実際、工事が入りました)その影響でADSLか遅くなると言う事があるのでしょうか?
現在、12Mですが、この1/3も速度が出ていません。NTT回線も2kmと離れています。

ケーブルに移行した場合、今現在の速度(下り速度:2.5 M)よりもっと遅くなる事があるんでしょうか?

お願いいたします。

書込番号:4181267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/21 19:38(1年以上前)

>他の家がケーブル工事をした影響でADSLか遅くなると言う事があるのでしょうか?

ISDNなどの工事をされると影響を受けます。
VDSLでも影響があるようです。


>12Mですが、この1/3も速度が出ていません。NTT回線も2kmと離れています。

そういうものです。
直線で2kmなら線路長は3kmくらでしょうか?
多分平均的なところでしょう。


>ケーブルに移行した場合、今現在の速度(下り速度:2.5 M)よりもっと遅くなる事があるんでしょうか?

業者によっては100M契約で実測1Mくらいのところもあるようですよ。
そもそも0.1Mなんて契約もありますよ。

書込番号:4181772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/22 09:55(1年以上前)

んにゅさんこんにちは。
ADSLが遅くなる原因ですがケーブルの工事だけでしたらDSLには影響はないと思います。NTTなどの線にケーブル工事会社が触れたら怒られますから。
もし工事ミスであれば電話会社に連絡を!
問題はエラーがデルと言うところにあるのではないでしょうか?
話し変わって・・・¥
CATVはんにゅさんの住んでいる所がベストエフォード型を歌っているのであれば使用者数にもよりますがそれなりに速度はでるのでは?
CATV局との距離(時間があればCATV局からケーブルをたっどってみる<無理)
(電話して聞けば距離はわかりますが・・・)
などで判断してみては。ただマンションは・・・

書込番号:4183176

ナイスクチコミ!0


スレ主 んにゅさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/22 12:22(1年以上前)

どうもありがとうございました。

ケーブルはJ-com関西、30Mを予定しております。
また、今使っているプロバイダー(ODN)が無料工事で40Mキャンペーンをしていましたので、こちらも候補に上げる事にしました。
お答えを参考にしてまた調べてみたいと思います。

また質問の時はよろしくお願いいたします。

書込番号:4183405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/23 01:44(1年以上前)

ケーブルというのが何の工事か確認しましょう。
ケーブルテレビ系の工事でも光ケーブルでVDSL使用なら影響ありますよ。


>40Mキャンペーンをしていましたので、こちらも候補に上げる事にしました。

何か勘違いされてるようですね。
12Mでさえ遅いのに40Mにすることに意味はありません。


マンションに光が入ったならそちらへ乗換えが正統派でしょう。
光じゃない(同軸)ケーブルならその会社を良く調べて導入を検討しましょう。
地域的な会社は高かったり遅かったりすることがありますよ。
また解約でも高い費用を必要とします。

書込番号:4184876

ナイスクチコミ!0


!naecoさん
クチコミ投稿数:11件

2005/08/21 04:43(1年以上前)

速度が遅くなったり、エラーが出たりする原因は、モデムの故障とか、ウィルスとかPCのメモリ不足とか、い〜っぱいあります。
 12Mで3分の一の速度ってのは、4Mって事ですよね。ADSLで4Mは早いです。40Mに変更して速度アップも見込めます。局舎からの距離が2kって仰ってるのは、路線距離の事ですよね。実際の速度データを集計すると、実は距離に応じて「相関」が出てるだけであって、すごくバラツキがあります。基本、2キロ以内であれば速度アップが見込めるのがADSLです。工事費かからないんだったら、工事費のかかる(?)CATVの前にお試しするのが手かも。

書込番号:4362920

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケーブルTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)