



このドライブはケースにいれて外付けとしてノートパソコンで使うことは出来ないのでしょうか?メーカーのサイトを見てみるとノートパソコンでは使えないと書いてありました。実際のところどうなんでしょうか?
書込番号:4194256
0点

出来ますよ。5125をそんな感じで友人の所行きにしたし。
書込番号:4194266
0点

ソニーのバイオノートを使っているのですがUSB2.0で接続してもちゃんと動いてくれるのでしょうか?それと外付けにするにはケース以外にも何か必要なのでしょうか?
書込番号:4194298
0点

箱に問題ありとかでなければOKです。
usb2.0でもいいと思いますけど、VAIOならieee1394もあると思うのでどちらでもお好きな方で。
書込番号:4194311
0点

「ちゃんと」と言うあいまいな言葉が微妙ですが、USB−IDE変換が遅いチップのケースを選ぶと速度が遅い可能性があります。
ちなみにIDE機器をUSB2.0接続(ないしはIEEE1394接続)出来るケースを買ってくださいね。
USB1.0のケースを買ったり、S−ATAの外付けケースを買ったりなさらないように。
書込番号:4194379
0点

ROM化用に使いたいのですが外付けにした場合でもROM化には何も影響はでないのでしょうか?それとケースは5インチでサイズがあえば何でもいいのでしょうか?
書込番号:4194386
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > MP5240A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/07/25 18:03:25 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/26 23:35:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/27 19:56:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/30 21:44:30 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/07 21:52:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 22:03:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/19 9:59:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/05 14:29:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/31 8:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2004/03/26 9:30:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
