洗車
先日車が納車されて、大喜びしていたのですが、窓ガラスのコーティングをしなければと思い、超ガラコをフロントとリアガラスにそれぞれ塗りました。ところが、ふき取りをした後に指紋が付いたように変な跡が至る所に付いてしまいました。何度も拭き取ろうとしているのですが取れないで困っています。もし原因やキレイにする方法等をご存知の方が居られたら是非教えて下さい!何卒宜しくお願いします。
書込番号:4200893
0点
超ガラコを使用していますが今までそのような跡が付いた事はありません。(原因は不明です)
綺麗にする方法ですがガラス用コンパウンド等を試してみては?
書込番号:4201347
0点
ガラス用コンパウンド、キイロビン120を使用していますが、お薦めです。綺麗に取れると思いますよ。
書込番号:4201689
0点
>ふき取りをした後に指紋が付いたように変な跡が至る所に付いてしまいました。何度も拭き取ろうとしているのですが取れないで困っています。
おそらく、ガラスに付着していた等の油膜が原因だと考えられます。
ガラコはシリコーン系成分が入っていたと記憶しておりますが、油脂等を巻き込んで施工すると白濁してしまいます。
油膜の付着した原因として、
1.拭き取り用クロスが汚れていた
a.ボディ拭き取り用とガラス拭き取り用を併用している
b. 拭き取り用クロスに油脂成分(WAX等)が付着したものを用いた
2,カーシャンプー等(WAX入り等)に油脂成分が入っていた
3.WAXやガラス系コーティング材がガラスに付着した
4.納車時ペイントシーラント(CPC)の液がガラスに付着していた
5.ディーラーが良かれと思い、ガラスに撥水or親水コート剤を施工してあった
対策としては、
皆さんが仰るように、ご自分でガラスコンパウンドを用いて落とす。
あるいは
それなりのケミカル商品を用いて無償にて対策してもらえると思うので、お車を買ったディーラーで見てもらう。
方法があると思います。
書込番号:4201791
0点
↑追加レスです。
スレ主さんの、内容を先ほど読み返しましたが、
洗車後、ガラコを施工したのでしょうか?
洗車をしないでガラコを施工したのであれば、ガラスに油膜があるのは確実です。
書込番号:4201857
0点
皆さん早速ご丁寧なご回答本当にありがとうございました!
原因は完全に特定は出来ないのですが、どうやら、ああ!サラリーマン さんの仰るように油膜が取りきれていなかった事がクサイと思いました。自分ではキレイに処理したつもりだったのですが、どうやら甘かったようです。(一応洗車した後に処理しましたデス)また、拭き取り用のタオルも乾いたものを使用せず、固く絞ったタオルを使用したのも良くなかった模様です(お恥ずかしいです・・・)明日また洗車した上で乾いたタオルで拭き取ってみたいと思います。もしそれで駄目なら、HSGEN さん・スーパーポンタ さんにアドバイス頂いた方法で処理してみたいと思います。
本当に下らない質問ですみませんでした。ありがとうございました!!
書込番号:4203850
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/03/02 23:19:10 | |
| 16 | 2025/01/15 15:04:49 | |
| 8 | 2022/12/07 18:02:52 | |
| 9 | 2020/03/16 15:06:54 | |
| 0 | 2020/01/13 5:16:30 | |
| 13 | 2019/12/28 14:33:11 | |
| 2 | 2019/09/07 14:31:32 | |
| 1 | 2018/07/30 19:46:01 | |
| 6 | 2017/08/29 21:34:40 | |
| 7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

