『点検・整備について教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『点検・整備について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

点検・整備について教えてください

2005/05/02 14:49(1年以上前)


マウンテンバイク

クチコミ投稿数:25件

私、本サイトで機種選定に関して色々と質問させていただき、04モデルのGT Avalanche 1.0に決定し、現在今週の納車を待っています。

使用目的は片道15km弱の舗装道路の通勤にするためで雨の日はスクーターで通勤する予定でおります。
そこで、皆様に何点かアドバイスをいただきたく書き込みさせていただきます。
1.納車時に点検・整備しておいたほうが良い点などあればおしえください。
2.日常で走り始める前に点検する項目など
3.日ごろメンテナンスしておくべき項目など
家での駐輪スペースは屋外で、雨が直接あたらないくらいの屋根がありますが、横殴りの雨は吹き込んでしまいます。
ご指導のほどよろしくお願いします。

P.S. とよさん、ZR9000さん、機種選定の際には大変お世話になりありがとうございました。またアドバイスお願いします。

書込番号:4207678

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/05/02 19:43(1年以上前)

1.グリスアップ、円滑剤、つやだし
2.ブレーキ、ハンドル、タイヤ
3.円滑剤

詳しいこと・・・1.グリスアップはシートポスト、ネジなどにします。ネジは色が違うところはつけないでください。円滑剤はチェーン、スプロケット、ギアクランク、ブレーキの可動部、ネジの頭につけてください。つやだしは紫外線から保護する役目とホコリや汚れを守る役目があります。
2.はshopの人か本を参考にしてください。(書くのが多い)
3.は1.と同じです。ねばり度によりますが週1か週2の割合で円滑剤をつけます。フレームに汚れがついていたらふき取ってあげましょう。

書込番号:4208185

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/05/02 21:36(1年以上前)

補足:横殴りの雨の対処はカバーをかけてください。

書込番号:4208476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/05/03 07:50(1年以上前)

ZR9000さん、早速ありがとうございます。
円滑剤というのはCRC556のようなものですか?具体的におすすめな商品など教えていただければ幸いです。
自転車は普段からカバーをかけるようにしようと思います。

書込番号:4209548

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/05/03 10:12(1年以上前)

CRCは使わないほうがいいです。ワコーズがいいと思います。でも高いのでフィニッシュラインのテフロンプラスドライループがいいと思います。(走る場所によりますが週1のペースでつけてください。)
円滑剤をつける前にディグリーザーで汚れを落としてください。
ちなみに私はフィニッシュラインのスピードクリーンを使っています。

書込番号:4209759

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/05/03 10:17(1年以上前)

補足:円滑剤をつけたらふき取ってください。余計にホコリや汚れがつきやすくなります。基本的にコーティングが目的です。

書込番号:4209770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2005/05/03 10:29(1年以上前)

チェーンの注油仕方について少し補足させていただきます。
@スプレーのノズルをチェーンに当てて吹きつけながらクランクを逆回転させます。チェーンが一周するまで続けてください。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~seo-take/oil1.htm

A一分程度放置してオイルを浸透させます。

Bチェーンをウェースで包んでクランクを逆回転させて余分なオイルをふき取ります。
http://www.mujioutdoor.net/tech/activity/mtb/mtb_h1/mtb_h1_06/images/mtb_h1_06_b.jpg

C綺麗なウェースでリムに付着したオイルをふき取ります。

BCは重要です。必ず行ってください。
余分なオイルがブレーキに付着して効かなくなったり、吸着したホコリがワルサをします。

ps.私のお勧めはRESPO チェーンスプレーですね。このアタリは好みもあると思うので参考程度に。。。

書込番号:4209796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/05/03 23:02(1年以上前)

ZR9000さん、はせっちさん、アドバイスありがとうございます。大変参考になります。自転車のメンテナンス関係の入門書を購入してさらに勉強してみたくなりました。お奨めの書籍などありましたら教えてください。

書込番号:4211350

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/05/03 23:38(1年以上前)

書籍に関しては自分の目で見て選んだほうがいいと思います。一方には載っていてもう一方には載っていない事柄が多々あります。
私の場合、メンテナンス本と雑誌を併用して使っています。

書込番号:4211496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/05/04 08:55(1年以上前)

ZR9000さん、ありがとうございます。雑誌も最新の情報など載っていていいですよね。さっそく自転車屋さんでいろいろ見てみます。

書込番号:4212256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウンテンバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
因みに 0 2025/02/10 1:56:23
マウンテンバイク購入について 7 2025/02/26 13:40:13
リアのハブ軸の防水キャップを探しています 1 2022/09/06 19:41:50
質問 タイヤのサイズについて 3 2021/10/16 21:58:30
買っちゃいました!PartU 108 2022/02/10 16:01:42
stand… 17 2021/09/16 23:28:41
同じサイズ?のBBでネジが違う? 2 2021/08/23 7:36:38
復刻を歓迎! 0 2021/03/24 10:50:37
MTB購入相談 1 2021/01/31 13:09:23
林道から下へ落ちた (^_^) 9 2021/07/12 18:34:22

「マウンテンバイク」のクチコミを見る(全 4237件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング