


先日、GX-77とSE-90PCIを購入しました。いま、アナログ接続がよいのか、ディジタル接続がよいのか迷っています。
過去の書き込みを拝見すると、上記システムの場合、SE-90PCIのDACの方が高品質だからアナログ接続の方がよいという意見と、ディジタルの方が音がクリア等々の意見があり、どちらがよいか迷っています。
音を聞き比べればよいのですが、ディジタルのケーブルは付属品にないため、別途購入する必要があり、アナログの方がよかったら泣ける…といったことになりそうで、購入をためらっています。
みなさんはどのように接続されていますか?感想で結構ですので、教えて下さい。よろしくお願いします。
なお、私のPC環境は、PenW2.8GHz、メモリは512MBです。
書込番号:4230498
0点


「PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/03/25 20:27:15 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/08 13:31:51 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/30 8:38:13 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/04 14:48:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/25 22:47:21 |
![]() ![]() |
5 | 2022/07/18 23:38:33 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/21 22:20:25 |
![]() ![]() |
13 | 2021/07/11 14:13:51 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/06 21:14:47 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/31 20:22:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





