


ケーブルTV
うちはケーブルテレビがひかれていて有料でないと地上波デジタルが見られないため、ベランダか室内で自らアンテナを立てようと思うのですが、どういったものが必要かおしえていただけませんか?
テレビもDVDレコーダーもアナログです。D1端子は付いています。窓は南向きです。
書込番号:4303449
1点

>ケーブルテレビがひかれていて有料でないと地上波デジタルが見られない
普通にアナログ放送を受信したいと言う事でしょうか?
ケーブルテレビ局によっては、地元局のアナログ番組は無料で見られるようになっています。
一度問合せをしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:4303481
0点

地上波デジタル放送が見たい、と言う事でしたら、チューナー(6〜7万円前後)+対応アンテナが必要ですね。
(参考URL http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=TU-MHD600 )
対応アンテナは電器屋さんやホームセンターに、デジタル地上波対応製品が各種置いてありますので、ご予算に応じて選んで下さい。
書込番号:4303528
0点

当然ですが、地上デジタルのエリア内に入っていないと受信出来ませんよ、絶対とは言いませんが。
逆にエリア内でも受信出来ないかも知れませんし。
パソコン等で確認できる環境があれば、一度目を通してみてください。
http://www.d-pa.org/
書込番号:4304388
0点

>瑞光3号さん
早速の書き込みありがとうございます!アナログ放送は映っているので大丈夫です。
しかしケーブルテレビのアナログは画像が荒くてひどいので地上波デジタルで通常のアンテナアナログのレベルまできれいにしてみたいのです。
家がコーポのため屋根アンテナは厳しいのでなんとかベランダか室内におさめたいのですが。可能でしょうか?
書込番号:4305222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)