


RWを主に使用しています。書き換え可能だし、編集作業しやすいかな?って事で…。
もしかして、とても無駄な使い方してるかも?って思い書き込みさせて戴きました。
もっと、勉強してから書き込みするべきところなのですが…。
現在使用しているDVDレコーダーは、VictorDR-MX5です。
ただし、もっか修理中で、同種の代替機ですが。
後日、パナに買い替え検討中です。
互換性等はメディアにもあるのでしょうか?
どなたか、先生になって教えて下さいませ!!
書込番号:4321143
0点

互換性はメディアの存率よりドライブに依存率が高い気がしないでもないです。あまりあてにしないで。(^^)v。
書込番号:4321283
0点

パナではRWで編集可能なVRモードが使えないので
編集不可、パナはビデオモードのみ
再生は可能だと思う、ファイナライズしないでも再生できるとどこかで書き込みがあったけどしておいた方が良いかも
パナのDVDプレイヤーはファイナライズ無しのRW(VRモード)が再生可能、DVD-S35とNV-VP33で確認済み
パナ編集するならRAMですがMX5はRAMがダメダメだったような、最新のDR-MH300でも少し弱いかな、大分良くなってるけどね
RW使うならパイオニアに次いでビクターが良いと思うけどね(LOADINGは別問題だけどね、これもMH300ではかなり改善されてるので)
と、パナで書き込みできるのはPC用のドライブしか持ってないけどJVCとの相性は良いね、ビクターも相性も良いから、再生だけなら問題は無いと思うよ(DMR-HS2使ってるけど、RWで読めなかったのは、セラーぐらいかな?)
書込番号:4548920
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDメディア > JVC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/07/06 19:13:04 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/30 16:48:29 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/08 11:51:15 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/15 10:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/05 18:06:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/06 21:42:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/01 19:13:44 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 22:00:35 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/05 13:06:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/30 14:40:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


