『ネットプリントコム』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

『ネットプリントコム』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

ネットプリントコム

2005/08/06 15:52(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 Kintalさん
クチコミ投稿数:14件

18円半額セールやってますね。宅配は高くつくのでおすすめはしませんけど。

http://net-print.com

書込番号:4330289

ナイスクチコミ!0


返信する
LHPさん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/06 16:05(1年以上前)

セール情報をまとめて・・・

デジプリWEB12円→10円
http://www.digipriweb.com/

ニュートン 15円→9円
http://www.newton1997.com/

ハローフォト 16円→8円
http://www.hello-photo.com

ネットプリント24 19円→14円
http://dejipuri.uresii.net/

ネットスマイル
http://www.d-smile.com/

書込番号:4330304

ナイスクチコミ!0


mpkさん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/06 17:38(1年以上前)

安い!!ですね〜〜。
友達が良く9円のお店に出しているようですがこれだけ下がると
結構仕上がりに影響するみたいですがLHPさんの情報の所は大丈夫ですか?
プリントってコストは1枚6円くらいと聞いた事があります。
何人ものオペレーターでばらつくとか、ペーパーが輸入物だとか
調整がオートだとか聞きます。
一度だけキャンペーンで10円の所へ出したのですが酷かったです。
そらからは何処にも出していません。
少し高くてもいいのでここなら安定していていいって言うお店があれば
教えてください。
自店広告の書き込みはお断りで、実際経験者の方、お願いいたします。
もう400枚近く溜まってますのでそろそろ何処かへ注文しようと思うのですが。
みなさんよろしくお願いいたします。

書込番号:4330441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16508件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/06 17:49(1年以上前)

こんにちは。

>少し高くてもいいのでここなら安定していていいって言うお店があれば教えてください。

私は『街のカメラやさん』に出してます。
http://www.matikame.com/
普段はL判一枚19円です。50枚以上まとめれば枚数に応じて割り引きはあります。
今のところ出来上がりに不満はありません。
無料体験プリントのサービスもやってますから、試されてはどうですか?

書込番号:4330461

ナイスクチコミ!0


mpkさん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/06 19:09(1年以上前)

はじめまして。F2→10Dさん。
花火綺麗ですね。羨ましいです。水族館の手持ち撮影も凄いですね。
以前同じように撮ったのですがブレブレでした。
『街のカメラやさん』1年くらい前に出した事があります。
好みの問題かと思いますが、、、せっかくのご紹介ですがすみません。
今はわかりませんが。。。ペーパーもコダックのロイヤルペーパーかフジのレーザーペーパーがいいのですが。
わがままですみません。
最初に書いておけばよかったんですが。
あっ!それと自動補正で無い所で。
わ〜〜凄いわがままで。
怒らないでくださいね。また情報お願いします。
少しづついろんな所へ出せ!って言われそうですね。
本当はそれがいいのですが・・・

書込番号:4330615

ナイスクチコミ!0


LHPさん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/06 19:46(1年以上前)

>友達が良く9円のお店に出しているようですがこれだけ下がると
>結構仕上がりに影響するみたいですがLHPさんの情報の所は大丈夫で>すか?

8円のハローフォトさんは
SPECIAL SALE期間:2005年8月5日12:00〜8月7日12:00
とサイトに書いております。その後は14円になるようなので、
短期間でわざわざ別のペーパーを使うことも考えずらいですし
サイトにもフジ純正のペーパー使用と書いてあるので心配
無いと思われます。

いつも16円の時お願いしているのですが
本日注文したので仕上がりが楽しみです。

>あっ!それと自動補正で無い所で。
>わ〜〜凄いわがままで。
これに関してはお店側に希望を出すとやってくれるとこが多いですよ!!

書込番号:4330681

ナイスクチコミ!0


LHPさん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/06 20:12(1年以上前)

追加です。
デジタルプリントMAX 14円→11円
http://www.digitalviewer.net/max/

書込番号:4330721

ナイスクチコミ!0


mpkさん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/06 20:30(1年以上前)

LHPさん。情報ありがとうございます。
少しテストに注文してみます。
あと、コダックのロイヤルペーパーのお店で良い所はありませんか?
20円までならOKなんですが。
何処も安売り合戦で迷ってしまいます。
いつも同じ価格でも安定で綺麗ならいいのですが。
すみません。またよろしくお願いします。

書込番号:4330762

ナイスクチコミ!0


LHPさん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/06 20:38(1年以上前)

>コダックのロイヤルペーパーのお店で良い所はありませんか?

すいません、自分の好みの色がフロンティア系なので
コダックはおすすめできるほど実際に試したことがないので
いまいちわかりません・・・

どなたかフォローお願いします。

いやぁそれにしても別スレでもありますが、
好みの問題となるとおすすめするのも難しいですよね。

皆さんは何を基準に定番に出すお店を決めてるんでしょうか?

書込番号:4330772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16508件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/06 20:50(1年以上前)

>皆さんは何を基準に定番に出すお店を決めてるんでしょうか?

私は自分のプリンター(キヤノン但しちと古い ^^; )で印刷したのより綺麗ならOK。
しかもほとんど全部JPEGまんま撮影のまんま印刷。(^^;)ゞ
でも、多分デジカメユーザーの半分以上のパターン。

mpkさんはじめまして。遅くなりました。^^;
アルバム誉めていただいて恐縮です。
ネットプリントはどんどん希望を出した方がいいですよ。
趣味の世界ですから、我が儘もクソもありません。
ただ、なかなか見つけにくくはなりますね。(-_-;)
私も時々街カメで補正無しでオーダーを出してます。

書込番号:4330791

ナイスクチコミ!0


LHPさん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/06 20:59(1年以上前)

F2→10D さん
>趣味の世界ですから、我が儘もクソもありません。

これ意外と重要ですよね!!
お店の方からわがまま言ってもらったほうが
やりがいがあるといわれました。

なるべくデジタルビュアを使う場合は
コメント欄またはメールにて希望を
伝えるようにしてます。

書込番号:4330803

ナイスクチコミ!0


mpkさん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/07 11:35(1年以上前)

LHPさんはフロンティア系なんですね。
僕もお店へ直接出す所はフロンティア店なんですが
綺麗!の一言ですが実際の色とは違うんですよね。白飛びもあります。
これも好みなんでしょうね。鮮やか綺麗ならいいとか。
カメラによっても違いますよね。
僕はキャノン・ニコン・ペンタックス・古いソニーを使ってますが
ソニーのは今のと比べると性能悪いです。こう言うデータはフロンティア仕上げがいいですね。
でも最近のカメラは性能もいいので出来るだけデータそのままでプリントしてほしいんです。
フィルムを使ってた頃はロイヤルペーパーのお店へ出していたのでどうしてもデジカメもと言う感じなんです。
F2→10Dさんと同じでインクジェットプリンターは古くてどうしようもありません。写真しかプリントしないのでプインター代を考えると
高くつきますので。
趣味の世界で好みもいろいろでどこのお店も分散しているんでしょうか。近くのお店で言われてたのですがデジタルデータの事も解らずに無理な指示をされても困ると言われてました。
デジカメプリントはある程度の調整はしますが限界があるようです。
レタッチすれば希望に近くなるらしいですがそこまですればデジカメプリントでは無く、デジタルプリントで基本料がかかると言われてました。
良く考えてみるとそうかも知れません。
いろんなデータを10円代でされてるんだからと思います。
それを聞いてから悪い写りのは自分でレタッチしてから保存するようにしてます。
今日もこれからコダックのお店を検索してみます。
F2→10Dさん、LHPさんお手数お掛けしました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:4332009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:73件

2005/08/10 17:55(1年以上前)

6円というメールが来ました。
激安なので一報

※このメールは、以前 ABC グループにてお買い物頂いたお客様に
※対して送信されています。不要な方は shop@e-dpe.net にそのまま
※返信してください。

ABC.格安デジカメプリント お客様感謝6円キャンペーンのお知らせ!(8/13〜8/23)
いつもご利用頂きまして誠に有難う御座います。お蔭様でプリント枚数も着実に伸びておりまして、この度設備を増設する運びとなりました。これも一重に皆様方のお陰と思い、お客様に対して何かお礼をしなくては・・・と検討に検討を重ねた結果、やはり価格でお客様にお礼をするのが一番だろうという結論に達しましたので、お知らせ致します。

 キャンペーン名称:
  お陰様で設備増大!感謝を込めてL判6円!
 キャンペーン内容:
  Lサイズプリントを1枚6円にてご提供。
 キャンペーン期間:
  8月13日〜8月23日
 キャンペーンサイト:
  ABC.格安デジカメプリント http://photo-cross.jp/
 キャンペーン対象:
  期間中にご注文頂いた全てのお客様
 備考:
  期間中は印画紙のメーカー指定は出来ません。
-------------------------------------------------
| ABC.ネットの写真屋さん http://e-dpe.net/
| ABC.格安デジカメプリント http://photo-cross.jp/
| 運営 株式会社クロスワン
| 〒170-0014 東京都豊島区池袋1-16-33第2BITビル7F
| TEL:03-5911-5599 FAX:03-5911-5411
-------------------------------------------------/

書込番号:4339119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/10 20:08(1年以上前)

この前注文しましたよ
http://photo-cross.jp/
9円安いですね。画像もよかったですよ。

書込番号:4339347

ナイスクチコミ!0


mpkさん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/11 10:46(1年以上前)

ここは広告宣伝駄目でしょう。
自店書き込みは駄目ですよ。
某板でここは仕上がりが良くないと書かれていました。
安過ぎる所はやはりそうなるんでしょうね。

書込番号:4340553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:73件

2005/08/11 19:15(1年以上前)

あらら、広告となっちゃいましたか。
失礼しました。
家に来たメールをコピペしてしまいましたm(__)m


http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

ということなので「某」などの具体的でないカキコもだめだとおもいます↓
>某板でここは仕上がりが良くないと書かれていました。
「某」などと書かずにちゃんと書いちゃいましょうよ。
自分も「某板」を見たいから。
よろしく〜。

書込番号:4341262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2005/08/11 19:22(1年以上前)

お金と労力に少し余裕のある方は、レタッチは自分でしてから(フォトショップ等で)、JPEGに変換したあと、オンラインプリントするとかなり納得いく写真ができますよ。
一枚一枚レタッチするのは面倒ですが、数が少ない場合は有効な方法ですね。

数が多い場合はお店に頼る。(画像調整を)

こだわる方は、使い分けてみては如何でしょうか。

書込番号:4341268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/13 14:32(1年以上前)

2回ほど利用させてもらいました。子供の写真が多いので安くてきれい
なので気にいっています。Webぷり.comですhttp://www.webpuri.comセールで10円ですから今月末にもう一度注文入れます

書込番号:4345275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:73件

2005/08/13 21:09(1年以上前)

>某板でここは仕上がりが良くないと書かれていました。

おーい、某板ってどこだ〜い (^_^)v

書込番号:4345892

ナイスクチコミ!0


mpkさん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/14 16:34(1年以上前)

伊豆の助さん。某も駄目なんですね。すみませんでした。
カメラとかではなくてプリントとなるとお店の事になってしまい
結構言い争いになってしまいますね。
人それぞれ好みも違い、仕上がりだけでは無くて対応がいいからと言うだけでも選ばれてる方もおられます。
そもそもデジカメごときで好き嫌いを言うのもおかしい。
本当の写真とはネガやポジを知り尽くしてから発言してほしいです。
お店も一緒です。写真の事を知らないお店が多いです。
写真を知っていれば自動補正も使わないでしょう。手動補正ができるはずです。
オンラインプリントの掲示板がある事自体がおかしいと思います。
これならお店の評価のし合いになります。
もっと細かく、RAWの掲示板や撮影方法の掲示板など細かく分ければいいのに。
ここもその内2チャンネルみたいになっちゃいますよ。
もうなってるかもね。
皆さん=ネット店の方、どうぞ宣伝に使ってください。
信頼性の無い掲示板だと思います。
某掲示板も教えられません。
本当にいい掲示板なので。
某って使った事すみませんでした。
もうこれでここへは来ません。


書込番号:4347488

ナイスクチコミ!0


96°さん
クチコミ投稿数:12件

2005/08/14 18:25(1年以上前)

mpkさん
>> 写真を知っていれば自動補正も使わないでしょう。手動補正ができるはずです。

はじめまして、以前ラボのプリンターをしていました。
ラボの機械(フロンティアとかノーリツ)は自動補正(メイン)+手動補正(微調整)という前提で操作しやすいようになってます。
なので、すべての写真を手動補正してると時間あたりのプリント枚数が極端に減って、値段がかなり上がると思います。

暇な時ならできますが、やったりやらなかったりしたら品質のばらつきになります・・・
1枚10数円の時代では現実的には不可能だと思いますやよ。

書込番号:4347653

ナイスクチコミ!0


mpkさん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/14 19:21(1年以上前)

フロンティア以外のお店は手動補正のみが殆どです。
自動補正に手動補正する方が大変なようです。
それに自動補正をすると必ず白飛びが起こります。
フジとノーリツのお店の方に聞いたので間違いないです。
以前のラボ機でアナログ機は補正がかかった上に手動補正をしていたようです。ネガの時代です。
今のデジタル機は違うとの事です。
たからここは確信も無いのに書き込みされるのでいい加減だと思います。
きつく書いてごめんなさい。
失礼します。

書込番号:4347767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:73件

2005/08/14 21:40(1年以上前)

>オンラインプリントの掲示板がある事自体がおかしいと思います。
ここにカキコしてるあなたっていったい・・・・。
>皆さん=ネット店の方、どうぞ宣伝に使ってください。
まだ私のことを宣伝マンだと思ってます?
だだのデジカメ好きなんですけど。
>そもそもデジカメごときで好き嫌いを言うのもおかしい。
誰が好き嫌いを言ったのですか?
安いよっていうスレから始まってここもここもと提示があって盛り上がろうと思って皆さんは書かれたんだと思いますよ〜。
デジカメごときってひどすぎません?
>お店も一緒です。写真の事を知らないお店が多いです。
>フロンティア以外のお店は手動補正のみが殆どです。
>フジとノーリツのお店の方に聞いたので間違いないです。
>たからここは確信も無いのに書き込みされるのでいい加減だと思います。
あなたの発言が確信があって他人のは確信がないということですか?
自分以外のカキコはダメダメっつーことですか?
>きつく書いてごめんなさい。
たしかにキツイっすね。

書込番号:4348005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/16 12:54(1年以上前)

セール情報

iPRI 19円→11円
http://www.ipri.biz/

オープン記念で11円でセールをやっています。
ペーパー薬品もフジみたいだし、試してみたら結構キレイでした。

手補正と自動補正の話が出ていましたが、
ノーリツの機械はデジタルメディアからのプリントは
ネガからのプリントと違って完全に自動方正がOFFにできます。

手補正をうたっているお店は自動補正を切っていると思いますよ。

書込番号:4507665

ナイスクチコミ!1


T-Roさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/09 13:01(1年以上前)

補正ですが・・
自動で補正された上に、目で確認して、あんまりひどいもののみ修正するのが普通のスタイルだと思います。
濃淡以外の色の補正はあまり行わないのが、良いと思います。
人によってバラつきが出てしまうし、品質が保てません。

自動補正を切るとか、通常ではありえないと思います。
完全に切る事は出来ないでしょう。
勝手に補正されるものをそのままプリントするのが、無補正。
それに濃度やシャープ、色調・・etc、いろいろ補正するのが手補正。
そういった感じだと思います。

私はネットプリントショップをやってますが、ここで宣伝とかする気はありません。
どこの店の人間もみんな真剣にプリントに取り組んでいます。
店自体を簡単に良い悪いとか書かないでください。

印画紙等の良し悪しに関してはいろいろご意見があると思いますが、小さな写真屋は生き残りをかけて命がけで戦っています。

書込番号:8051913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)