


PC何でも掲示板
45年くらい前のラジオやオーディオは、大きなトランスが箱(キャビネット)の中に鎮座してましたが、今はどんな大きさで使われているのでしょうか。真空管がトランジスタに、さらにICなんかになり、小型化されていますが、トランスはどうなっているのでしょうか。PCにも同様で使われているのかどうか。トランスは時代の寵児には成っていなくていぜんのままであったりして。以前は中古品をばらすのが趣味でしたが、もう20年も前から箱をのぞいたこともありません。
書込番号:4337626
0点

PCはスイッチング電源が普通です。
オーディオ機器は今でもノイズを嫌ってCVT方式が主流です。
かつてオーディオ各社が、ヤマハがX電源、ソニーがパルス電源?という名称を付けるなどして、スイッチング電源をオーディオ機器に導入しましたが定着しませんでした。
http://www.shihen.co.jp/shihen_jp/denshi/g1.htm
書込番号:4337703
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月9日(木)
- お薦めスティック型掃除機
- カメラを水場で扱う注意点
- DAP充電時の起動について
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内