


2400mAのニッケル水素電池を、ニッカド電池用1000mA(オートカット付き)
放電器で放電しても大丈夫でしょうか?デジカメ用
書込番号:4358615
0点

大丈夫とは?
爆発しないの?
放電器が壊れないの?
充電池が壊れないの?
充電池の寿命が短くならないの?
リフレッシュが完了するの?
リフレッシュが効果あるの?
放電できるの?
書込番号:4358634
0点

言葉が足りず すみませんでした。
充電池が壊れないの?
充電池の寿命が短くならないの?
リフレッシュが完了するの?
リフレッシュが効果あるの?
放電できるの?
以上の事が解れば幸いです。
書込番号:4358707
0点

しなじいさん こんばんは
放電器の重要なポイント(仕様)は次の2点です。
(1) 放電電流を何Aにするか。
(2) 放電終了電圧を何Vにするか。
ニッカド電池用1000mAの放電器がどのようなものか詳細がわかりませんが、
同じ単3の同じ本数用のものであれば、放電時間がのびるだけで特に問題は
ないと思われます。
パナのニッケル水素はリフレッシュ不要を謳っていますし、三洋のものでも
5,6回の使用毎に1回放電すれば十分だと思います。
満充電しても電池切れが早いなと思ったら、やればいいのではないでしょうか。
書込番号:4359636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:19:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 11:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/02 6:36:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 18:54:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/19 9:33:32 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/10 13:50:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/07/20 10:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/27 7:09:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 21:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/12 10:12:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





