


PC何でも掲示板
TOSHIBAの『Dynabook G8/X20PDEW2』を2003年12月に購入しました。
今年の春頃から、CD/DVDドライブにCDを格納しても、カタカタ音が鳴って、CDを聞けなくなることがあったんです。
でも、何度がTRYするうちに正常に聞けたので、その状態で使用していました。
ところが、先週からまったくCDを聞けなくなってしまいました。
CDをセットすると、ヒューンと読み込みが始まる音がするんですが、何度か繰り返した後、読み込みが停止してしまいます。
ただ、DVDは見ることができるので、なぜなんだろう。。。と不思議なのです。
これは何が原因なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。。。
書込番号:4361546
0点

CD-ROM読取り側レンズ不良です。レンズクリーナーで駄目なら駄目と思います。
書込番号:4361563
0点

CDとDVDではレンズは違うのですか?
(すみません、基本的なことですが。よろしくお願いいたします)
書込番号:4362506
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内