


DVDスーパーマルチドライブ【LGのGSA-4081B】というドライブを使っているのですが、CDの焼き込みがうまくできなくなってしまいました。
まず、使用環境は以下です。
・ドライブ:LGのGSA-4081B
・OS:Win2000
・書き込みソフト:B's GOLD 7(Ver.7.35)
・メモリ:512M
・CPU:Sempron2200+
・接続は、セカンダリのマスターです。スレイブには8倍速対応の古いCD-Rドライブがついています。
・購入してから1年半ほどしかたっておらず、書き込み枚数もそれほど多くはありません。
具体的な症状は、
CDを書き込むと(書き込み開始をすると)しばらくして「ATAPIエラー」というメッセージが出て書き込みが行われずにストップしてしまいます。
直前まで50MくらいのデータをCDに焼きこんでおり、そのときは問題なく書き込めたのですが、それ以降、CD-RWはディスクとして認識されず、CD-Rは書き込み開始直後にエラーで終了という具合になってしまいました。
メディアはいままでずっと使えていた太陽誘電のもので、他のものに交換してみても症状は改善されませんでした。
また、書き込み速度を下げても改善されませんでした。
B'sGOLDの再インストールもしてみましたがダメでした。
ちなみにDVD-RWは問題なく書き込めます。
おそらく故障であろうことはわかるですが、
DVDは書き込めるのにCDは書き込めないというのは十分ありうる故障の症状なのでしょうか?
また、以前使っていたCD-Rドライブも高速で書き込めなくなり、2〜4倍でしか書き込めないという症状になったのですが、なにか明確な原因はかんがえられますでしょうか?
お分かりの方いらっしゃったら教えてください <(_ _)>
書込番号:4380608
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





