初めて書き込みします。
母へミシンをプレゼントしようと考えていますが、
何を買ってあげたらいいのか分かりません。
パッチワークをやられてる方で、お薦めのミシンってありますか?
宜しくお願いします
書込番号:4406698
1点
>パッチワークをやられてる方で、お薦めのミシンってありますか?
についてですが、お母様の作られている作品が、大きい物なら、
アームの広い機種で、糸きり機能がある機種です
又キルトにするなら、力があり丈夫な機種です。
プレゼントとなると 職業用などは?好みがあるので喜ばれるか疑問
ですが、パッチキルトには、必需アイテムですよ。
専用機としては、ジャノメ機種のスパーキルト6100などになりますが
多機能のため高齢者には、つかいきれないかもしれませんので参考まで、 現在使用している 機種によっては、ですが、19800円ミシンでも
ミシンパッチキルは、できるのでアフターのある最寄のミシン店購入を
おすすめします。
書込番号:4408252
3点
はる1さん、お返事ありがとうございます。
よく作っている作品はバッグとかですのであんまり大きくはないかと思います。結構色々作ってはいるみたいです。
今日少しだけ聞いたら、力があってジグザグも縫えるのがいいなぁって言ってました。
刺繍とかはいらないみたいです。今使ってるのは10年以上前に買ったみたいでした。
金額は弟と買いますので7万円くらいまでなら大丈夫です。
他にもお薦めのミシンありましたら教えてください。
書込番号:4412478
2点
みんたーさんへ お母様の作品は、バック(小物)系のパッチ作品と
推測しました。 そのクラスのかたなら、正直 どのミシンでも、
使いこなし喜ぶことでしょう。 プレゼントとしては、
まず、現在お使いのミシンと同じ、ボビン(下糸)を使用できるタイプ
同一メーカーがいいかと? 次に 10年前のミシンですと、全回転水平釜で、ない可能性が、ありますので、 その時は、同一のボビンに拘らなく、選択してください。詳しくかけないので、 現在使われている
ボビンをなるべく 遣わしてあげてください そのなかで、予算内の
ものでしたら、 十分つかえます。オソラクですが 小物パッチの
作家さんでしたら、 手縫いの技術がかなりなので、どんなミシン
でも、大丈夫です 次に 予算が余った部分で 手元を照らせる
スタンドなど゛も おすすめです。
機種が書けない理由ですが、 現在の使用ミシンのメーカー
とタイプと状態がわからないので、責任のある機種が書き込め無く
モシもよよしければ、メーカーを調べてください。
書込番号:4412546
3点
はる1さん、お世話になります。
メーカー名調べてみました。
JANOME MODEL 352
って書いてありました。ホームページ探しましたが、
古い機種なのか見当たりませんでした・・・。
ボビン(小学校で習った気がします。)
そういえば、以前脚で踏んで動かすのがいいような事を言ってた様な・・・
予算が余りましたら、手元を照らすライトも検討してみます。
ミシンに対する知識が全くなくプレゼントするのも大変ですね。
お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。
書込番号:4413705
0点
ジャノメでしたら、ポエットシリーズで十分です。
代理店販売向けの コンピューターミシンです
力があり、低速でも厚い生地を縫うことが、かのうです
ジャノメのかたを持つつもりは、ないのですが、
縫い目や縫いごこちは、なとっくです オソラクですが
フットコントローラー(足で踏んでミシンを操作する部品)は、
別売りでしょう購入前に 入手が困難な時は、メーカーに相談してください 4000円ぐらいでしょう メーカーの直営店では 割高なタイプ
のミシンですよ 130000円ぐらいですが 代理店もしくは、ネット販売で 50000ぐらいで購入可能ですね 詳しくは、後日
しらべますが、予算内で入手かのうならば、お近くのミシン屋さん
で購入をお勧めいたします。 コンピーターミシンとは、
直流モーターを使用しているので、低速縫いが可能で、力があるのが
特徴です。 電子ミシンは、交流モーターのため低速が弱く トラブルが多いと おもいます 使い手が、熟練者なら、どちらでもいいのですが、又ジャノメのボビンですが、鉄制のものでなく、特殊プラのものでしたら 現在の使用ミシンと 両方使うことが、できあんしんですよ
書込番号:4414497
1点
有難うございます。
鹿児島にもジャノメのお店あるみたいですので暇をみて
行ってみます。
ポエットシリーズあるといいけど。
予算内で何とかなりそうですので助かりました☆
書込番号:4415941
2点
説明が足りずすみません おそらくジャノメの直営店へ
行こうと、されているようなので、ポエットは、 直営店では
取り扱いしていません、代わりにエクールCPとして販売されています
金額も140000円ていど、ねぎっても12万ちかくです。 同じタイプ
なのですが、 ポエットは、 代理店専用の販売なので、メーカー店では、販売していないのです。 代理店とは、何種類ものメーカーを取り扱いをしているお店で メーカーから仕入れて、小売するお店です
町のミシン屋さんですね、なぜなのか、メーカー直のお店は、
少し違う程度のミシンで2倍以上高い値段です
サイトで検索する限りでも同等商品のポエットは49800円程度で
ネット販売しているのです。 色々事情があるのでしょうが
ジャノメを使っていた 世代の方は、特に直営店思考なので、
お高い買い物をしているようですね。当然パソコンで情報
を得る機会もすくないのでしょう ちなみにコントローラーは、
メーカー直のは4000円なので、1000円安いようです
知人にモデル352調をべてもいましたよ
半回転ボビンケース式の基本ミシンです。ちかもメーカーの販売
ポエットでしたら格段作業が楽しく進むと核心しました。
又 ボビンの件などこだわらずに、ブラザーでも 同じような
機種と値段の物がありますので、定員さんと相談してください
利益の上がりがいい 機種をすすめられるかもしれないのですが、
可能なら 現物を見たり 重さを確認してください、軽すぎるのも
こまりますが、 出し入れする環境なら 確認はしてください。
書込番号:4416584
1点
はる1様、いつも有難うございます。
しかも、今使っているミシンまで調べていただいて・・・。
本当に助かります。
本日、鹿児島のお店に電話して問い合わせてみました。
確かにポエットありませんでした。
直営店と代理店があるんですね。また勉強になりました。
メーカーに直接問い合わせようと思って電話しましたが本日はお休みでした。
ブラザーさんにもついでに電話してきいてみました。
・力があって
・脚で踏むコントローラーがついていて
・まっすぐキレイに縫えて
・ジグザグついている
ミシンありますか?と聞いたところ、PC-8000という機種をおすすめされました。
ボビンは水平と言われましたが、出来れば古いタイプの垂直が
いいと言ってた様な気がするので(あまりこだわりはないみたいです)
ポエットも調べてみようと思います。
気持ち的にはポエットでほぼ決まっているのですが。
多分通販で買うことになるのかな?と思います。
今回、はる1さんに色々聞いて本当に助かっています。
有難うございます!
書込番号:4417464
0点
宜しければ 今後の 報告を期待し楽しみにしております。
僕自身 、3歳の娘がいて、プレゼントなどされたらめろめろめろ
です。 ですから、みんたーさんの行動は、事情は、わからず。
全力で、考えてしまいました。ぜひ、メーカーの事情にまどわられる事
なく 、 お母様の作品に貢献できる。機種で購入をお祈りします。
しかし PC-8000ときき驚きです。 正解です。 本とにPCてべんりです。 ちなみに、ネット購入でも、メーカー保障内(1年程度)は、
メーカー保障+責任ですので、ご安心ください。
できれば、幻のジャノメで報告期待します。 本当に148000円の
価値がある。ミシンです。 理由は、手元に届いてからお教えします。
ブラザー8000でも、同じくアフターします。 もう少しですね。
書込番号:4417796
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ミシン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/01 3:09:10 | |
| 0 | 2025/08/26 18:01:21 | |
| 0 | 2025/03/08 2:15:58 | |
| 4 | 2025/02/05 16:23:23 | |
| 3 | 2025/02/18 2:22:54 | |
| 0 | 2023/12/28 15:53:03 | |
| 1 | 2024/07/30 18:05:00 | |
| 0 | 2023/11/24 20:48:40 | |
| 1 | 2022/12/09 5:50:50 | |
| 0 | 2022/03/05 20:27:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)



