


9月7日、ブリヂストンサイクルは、「中国より完成車で購入し当社が販売した幼児車の一部について、そのバンドブレーキ(後ブレーキ)に」…「アスベスト(白石綿)を含有」と幼児用自転車にアスベストが含有していることが判明。2004年(平成16年)10月に改正された「労働安全衛生法施行令」に従って無償交換を行うとしているが…
それ以前に輸入されている自転車もアスベストを含有しているのではないだろうか?
他のメーカーのものは果たして大丈夫なのであろうか?
http://bbs.goo.ne.jp/ac36153/message
書込番号:4410887
0点

iso9000シリーズを取得しているメーカーなら問題ないと思います。
ただ、自転車は車と違い法的な縛りが少ない為、誰でも輸入販売出来ます。
自転車に対する知識経験技術がない商社も輸入しています。
それらの中には素性が定かでない物があるかもしれないですね。。。
書込番号:4412857
0点

友人から聞いた話ですが
中国ではアスベストを使用しても違法では無いのでブレーキには普通に使われているそうです
国内メーカーが中国車を輸入する時はチェックしているはずなのですが
今回の物はブレーキメーカー(唐沢)を信用していたために紛れ込んだようです
「はせっちさん」の言われるように国内で安く売られている物は現地で買い付けたり
自転車のことがわからない商社が買い付けたものが多いので
輸入車のうちかなりの台数にアスベストが含まれている可能性があるそうです
大手メーカー等はこれからちゃんと調べるらしいですが
ホームセンターやディスカウントショップ等の物は専門知識が無いために
野放しになるかもしれませんね(防犯登録をしていないものも多いそうなので)
見分け方としては国産車は大丈夫で輸入車でもローラーブレーキや
サーボブレーキの付いている物はだいたい大丈夫らしいです
危ないのはホームセンター等で売られているバンドブレーキの付いている車種で
「アライ」以外のメーカーのブレーキが付いている自転車だそうです
チェーン店やスーパーのPBブランドの安い物も危ないかも?
書込番号:4426472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「折りたたみ自転車・ミニベロ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/11 15:12:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/30 9:21:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/16 7:19:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/28 18:52:08 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/29 12:22:45 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/15 0:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/15 16:14:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/10 1:28:26 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/31 20:48:34 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/24 23:29:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)





