『メーカーパソコンでも』 の クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

『メーカーパソコンでも』 のクチコミ掲示板

RSS


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

メーカーパソコンでも

2005/09/23 19:00(1年以上前)


改造・活用相談

クチコミ投稿数:29件

唐突で申し訳ないのですがNECのVL850R/8のパソコンで起動は問題なくできるのですが立ち上がった後になんらかの操作をしようとするのですがなにも反応がありません。マウスポインタは動くのですがアイコンをクリックしたりしても何も起きません。
4年半程度使用しているのですがこれはハードディスクの問題なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:4450203

ナイスクチコミ!0


返信する
1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/09/23 19:25(1年以上前)

情報不足
OSは?
そうなった前後に何かインストールした(インストールしていたらソフト名)?
ウイルスのチェック結果は?
スパイウェアのチェック結果は?

書込番号:4450261

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/09/23 19:36(1年以上前)

一応、下記も追加
セーフモードでの起動は?
スキャンディスクは?

書込番号:4450289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/23 21:10(1年以上前)

そもそも立ち上がってすぐに何かをやろうとしているのですかね・・・

あと、リカバリしてどうなるかもね・・・

書込番号:4450526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/09/25 11:18(1年以上前)

OSはWinMEです。
あとは、立ち上がった後何かを操作をすぐにしようとしているわけではなく、時間を少し置いて操作をしようとしても同じです。
上記のように4年半も使いハードディスクも交換していないのでハードディスクが原因だと思いました。
よろしくお願いします

書込番号:4454923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/09/25 11:24(1年以上前)

すいません忘れてました。
その前にインストールしたソフトなどはございません。
「スパイウェアのチェック結果は?」という質問なのですが立ち上がった後何も操作ができない状態です。
スパイウェアやウイルスなどに対してはウイルスバスター2005を入れていました。
あと、スキャンディスクにかけたこともあるのですが何度も同じことを繰り返していて終わる様子が見られないです。

書込番号:4454934

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/09/25 19:43(1年以上前)

て2くんさんのも含めて行った事の結果を書いてください

結果を書かないのであれば「PC買い換えるかHDDを変えれば?」としか言えません

> 立ち上がった後何も操作ができない状態です

本当にセーフモードでも何も出来ないのですか?

> スキャンディスクにかけたこともあるのですが
> 何度も同じことを繰り返していて終わる様子が見られないです

セーフモードでスクリーンセーバーなどを停止させていますか?

書込番号:4456029

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/09/26 13:02(1年以上前)

マウスが壊れてるっとことはないですか

書込番号:4457847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/09/26 17:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
セーフモードで起動させ、最初に「ヘルプとサポート」が起動したのですが途中で操作がきかなくなり(マウスとキーボードの両方の操作もできませんでした)1回電源を切り、その後もう一度セーフモードで起動させて、ためしにデスクトップのフォルダなどを開いたりなどをしてみまして、操作ができるような感じという不安定な動きをしていました。
セーフモードの状態でスキャンディスクをしてみたところ問題なく動作を行い終了しました。

書込番号:4458277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/09/26 17:54(1年以上前)

上記のついかでセーフモードでの状態でマイピクチャから画像を開いてたりInternet Explorerを起動する(LANケーブルをつなげていないので当たり前ですがネットには接続していません)ということができました。
塩空豆からの質問なのですが左右クリック・ホイールに問題はありませんでした。

書込番号:4458297

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/09/26 19:33(1年以上前)

> セーフモードの状態でスキャンディスクをしてみたところ問題なく動作を行い終了しました。

なんで結果をここに出さないの?それとも神様か超能力者を希望?

普通、下記の4番目の写真の画面が出ると思うけど出なかった?
http://www.pasotomo.com/qa/qa_win/trouble/scandef.html


# ネタっぽいから、もう降りるけど

書込番号:4458482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/09/27 01:36(1年以上前)

お詫びの言葉を入れるのを忘れてしまい、申し訳ございませんでした。
結果を書かなかったのは時間がなく、その後時間ができたときにセーフモードなどでの動作確認をしました。
スキャンディスクは強制終了で電源を落とした後に再び電源を入れるときに出るスキャンディスクで確認しました。この事の記入漏れがあったようで、ご迷惑をおかけしました。

書込番号:4459772

ナイスクチコミ!0


darkrisoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/18 21:56(1年以上前)

それはおそらくメモリの故障だと思われます。
私も同様の症状が起きましたので。
交換、または刺し直ししてみるといいかもしれません。
まぁ、ハードディスクもついでに替えちゃってもいいですけどね。

書込番号:4667129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「改造・活用相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マウスコンピュータ 3 2021/08/25 7:58:24
知っている方はいますか。 0 2020/02/29 15:52:12
バッテリーの通販サイトが見つかりません。 3 2023/09/09 12:52:01
acer Veriton x4630Gのマザーボードについて 1 2023/09/11 13:45:35
MT-M333NTについて 1 2019/10/25 14:47:42
グラフィックボード 1 2019/07/29 8:34:16
中古ノートPCの弄り方 2 2019/02/10 10:47:39
Xeonは Geforceは使えないの? 2 2018/12/20 11:44:16
マイクラ 1 2017/08/09 0:10:12
ゲームがしたい 2 2017/08/14 23:23:14

「改造・活用相談」のクチコミを見る(全 2450件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)