


OS98のデスクトップパソコンにDVDドライブ(DVD書込みのできるもの希望)を取付けたいのですが、対応OSが98SEからで98がありません
昔は98から98SEにアップグレードできたと聞いたのですが
98に取付けることはできるのでしょうか?
98ではDVD書込みはできないのでしょうか?
お願いします
書込番号:4452919
0点

取り付ける以前にPCのスペックは大丈夫なのですか?
98時代のPCだと、ただのDVD-ROMドライブと化す可能性もありますが。。
ライディングソフトの添付ソフトウェア等も、スペック要求高いですよ。
買いたいドライブのメーカーサイトで、推奨スペック等を見ることをお薦めしますが。。
書込番号:4453087
0点

ドライブの取りつけ事体はすんなりといきます。
ただ、添付ソフト(焼きソフトやオーサソフト、キャプチャーソフト等)のインスツールで、ちょっと苦労するかも知れませんし、このオマケソフト中にはW98無印では使えないソフトもあるかも知れません!
”ワイおー!”もW98無印でDVDドライブ使ってます。
どこの製品だったか忘れちゃったけど・・・・(爆!)
添付のオマケソフトはインスツールする時に、
「このOSはサポート外のOSです。」
↑みたいなメッセージが出てセットアップウィンドウが閉じてしまったので、
エクスプローラから各ソフトのフォルダを開き、setup.exeを直接叩いて必要なソフトだけをセットアップしました。(爆!)
↑っといっても、焼きソフトのB’sしか使ってませんけどね!(汗!)
(オーサリングソフトとかはマザボに付いてきたヤツとか、ネット上からフリーウェア拾って来たりして使っているので・・・)
あんまし、参考にはなりませんね!(←人間が腐りきっているので・・・)
書込番号:4453136
0点

ライティングソフトの対応の問題になりますけどね・・・
ライティングソフトさえ対応していれば大丈夫ですけどね・・・
ただ、メーカはそんな古いOSに対応していない場合が多かったりしますが・・・
書込番号:4453274
0点

ここへの戻り方がわからずご無沙汰してしまいました。
申し訳ございません
いろいろ考えてみて
とりあえず友達にDVDドライブを借りて試してみました。
インストールの段階でいろいろ言ってきましたが(大半はこのOSはサポートしていません見たいなことがでてインストールできないものがほとんどでした)なんとか入れてみました
しかし、まともに動いたのはDVD再生のみでした。
それも時々止まる?みたいな映像でした
やはり買い替えの方がよいみたいという選択肢が出てきました
時代を感じるパソコンですね、ネットとメールぐらいはあまり気にならなかったんですが新しい物にには対応できないんですね。
寂しいですが現実ですね
大変お返事遅くなって申し訳ございませんでした
本当にありがとうございました
書込番号:4457537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





