『富士通BIBLOの液晶インバーターの購入方法』 の クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

『富士通BIBLOの液晶インバーターの購入方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

富士通BIBLOの液晶インバーターの購入方法

2005/09/29 23:16(1年以上前)


パーツ・周辺機器

クチコミ投稿数:21件

3年ほど前のモデルのFMVーBIBLO NE9を利用しています。
数日前に急にプツっと画面が真っ黒になって 多分バックライトかインバーターがおかしいのかなぁと思ってます。
半年ほど前に メーカー修理に出していてLCDは取り替えてあるので最初にインバーターを自分で交換できたらと購入先を探してるのですが 見つかりません。
地方なので秋葉原などにはいけず・・皆さんどこでさがされているのですか(新品でもUSEDでも)? 購入するのは可能なのでしょうか? ヤフオクなどはチェックしましたが見つかってないです。

書込番号:4466578

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/29 23:38(1年以上前)

ポポポポーさん  こんばんは。 下記内にあると良いけど、、、
液晶関係
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html

書込番号:4466654

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/09/29 23:49(1年以上前)

> インバーターを自分で交換できたらと購入先を探してるのですが見つかりません。

直した経験はあるの?
自分で直せるだけの技術力あるの?

# 経験や技術力がありそうであれば教えるけど
# 高く見積もってもメモリの増設やHDDの換装程度でしょ?

# ポポポポーさんなら、素直に修理に出した方が結果的に安く付きそうだけど

> 皆さんどこでさがされているのですか(新品でもUSEDでも)?
> 購入するのは可能なのでしょうか? 

専門のショップなりヤフオクなりジャンクなり

> ヤフオクなどはチェックしましたが見つかってないです。

本当にチェックした?出品されているけど?

書込番号:4466699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/30 08:05(1年以上前)

液晶って分解したことがあるなら分かるが、かなり難しいですけどもね・・・

やはり購入は専門店にいってもなかなか見つからないから、ヤフオクになってくると思いますが・・・ ヤフオクだとジャンク品からどこがおかしいか見て部品取りに使うのがいいと思いますが・・・

書込番号:4467230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/30 10:51(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
そうですね〜 コンピューターの分解はあまりやったことは無いのですが一応エンジニア系の勉強は昔しているので 自分でちょっとあけてみて バックライトは無理だけど インバーターなら大丈夫かなぁと思って探しているところなんですよ〜。

BRDさん 教えていただいたHP参考になりました。
残念ながら私の探しているインバーターはなかったのですが いろいろ詳しく書かれていて 助かります。


やふおくに出ているインバーターですが 残念ながら 私のモデルとは合わないものらしくって(ぬか喜びでした〜)

メーカー修理だと ずいぶん高額になりそうなことを言われたので 自分で出来たらと思っているのですが無理かなぁ

これからインバーターの起動チェックをしてみます。

引き続き情報お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

書込番号:4467448

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/30 12:59(1年以上前)

インバーターの接写したのを見せてください。
下記にでも。
http://f25.aaa.livedoor.jp/~athlonxp/gazoubbs/brd.php

いくつかジャンクがあるので合いそうなら。

書込番号:4467663

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/30 13:35(1年以上前)

すぐ写せたのだけです。 あと、VAIOのは分解しないと撮れません。
初期の液晶は結構 互換部品があったそうです。
合いそうになかったら 接写はパスしてください。

書込番号:4467716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/30 14:32(1年以上前)

BRDさん 
たびたびご親切にありがとうございます。
ちょっとタイプが違うみたいですね。
もう少し私のモデルについて調べてみたら 同じ年代のほかのBIBLOとインバーターの形が違うのもあってあんまり出回ってないと書かれているBLOGもあってだめかなぁと思ってます。

やっぱりインバーターに何も通ってないみたいなので 
インバーター故障が怪しそうです。
半年前にLCDはバックライトと共に新しいものにメーカー修理で変えてあるので インバーターが液晶関係の部品では一番古いですし。


書込番号:4467791

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/09/30 19:19(1年以上前)

> 残念ながら 私のモデルとは合わないものらしくって

あれ?
NB9用と同じインバータを使っていると思ったけど型番違ってた?


> BRDさん

写真の写す場所が裏表が逆で、アレじゃ型番が分からないから
誰も判断が出来ないと思うけど

書込番号:4468207

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/30 19:54(1年以上前)

似てるけど違いますね。 あと、古いMebiusがあって冷陰極管を割った残りのインバーターがあります。 MN-340-X15
回路図面詳細が分かれば 流用可能かも知れないけど ブラックボックス。
出力は単に高圧の高周波発振なのかなー

シンクロ持ってますが 発振出力波形まで見たことはありません。
もう、スワップ修理の時代ですね。

どこかのURLで冷陰極管の代わりに 白色ダイオードで点灯したのを見ました。 光度不足だったそうです。

こんなのもあります。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=light

書込番号:4468275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/31 20:29(1年以上前)


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/01/31 23:14(1年以上前)

ぽちもりさん こんばんは。  情報 ありがとうございました。

ポポポポーさん 見てありませんか?

書込番号:4783563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パーツ・周辺機器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノートパソコンのバッテリーについて 3 2023/02/06 17:22:41
ワープロの用紙に付いて 2 2020/04/28 12:24:02
SHAPワープロ電源コード 1 2020/01/23 9:09:43
ノートPCのハードディスクについて 5 2019/09/30 22:07:27
今度こそ本命 0 2012/10/13 22:50:57
コイン電池ホルダー 0 2012/02/05 16:53:57
DELL OptiPlex 745 GX745SFF パーツ取り付け 8 2011/04/11 5:00:49
無線lanのドライバー 3 2010/03/05 3:25:50
ドライバーについて 5 2009/03/04 21:36:56
DELL INSPIRON700m 7 2008/11/07 13:26:56

「パーツ・周辺機器」のクチコミを見る(全 1314件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)