『設定について』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

設定について

2005/10/08 21:27(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:7件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/08 20:03:36
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:1.1 M(1,132,910 bps)
上り速度:1.5 M(1,600,261 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

OS :XP SP2
CPU :Pen4 3GHz
メモリ:1.00GB

このような環境で以前はルーターは
COREGAのCG-WLBARGP(FTP測定値:42Mbps)を使用していまして
有線のみの使用なので、度BUFFALOのBBR-4HG(98.7Mbps)へ変更しました。

どちらのルーターでも同じような結果でして
まったく光への変更の良さが味わえません。

ここでの書き込みを参考にさせていただきまして
MTU : 1454
RWIN : 513920
としています。
この設定で特に問題はないでしょうか?

ちなみに居住マンションでは最初の契約を行ったものでして
それほど多数の方が契約しているようにも思えませんし。
Norton Internet Securityが入っていますが
設定の変更しなくてはいけなかったりするのでしょうか?

どのような対処をすればいいか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4488742

ナイスクチコミ!0


返信する
IKUMATUさん
クチコミ投稿数:190件

2005/10/10 12:21(1年以上前)

なぉなぉさん、こんにちわ
マンションタイプなので、MTU:1454は問題ないと思いますが、
RWINをMSS(1454-40)X46=65044の1倍、2倍、4倍、8倍とするのが正解です。
その速度では1倍でも良いでしょうが、激変は無いと思われますが変更して見てください。
ルータやPC側のセキュリティー関係の設定が速度に影響していないかも調べてください。

書込番号:4493000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/10 21:35(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/10 21:26:32
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:3.2 M(3,390,858 bps)
上り速度:0.9 M(939,285 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

レスありがとうございます。
RWINは変更してみました。基本的にはあまりかわりません。
PCのファイヤウォールは無効にしてありますが
問題ないでしょうか。
ルータ・セキュリティソフトにはどのような設定を
するのがベスト(ある程度セキュリティが守られた上での速度)
でしょうか。

書込番号:4494485

ナイスクチコミ!0


IKUMATUさん
クチコミ投稿数:190件

2005/10/11 01:13(1年以上前)

USEN マンションタイプ で速度に困っている人は多い様ですね。
同じマンション内のユーザーさんと情報交換すると良いと思います。

速度優先の設定はルーターのセキュリティーレベルを最低にし、
Norton Internet Securityに任せるやり方です。

書込番号:4495326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/10/11 17:43(1年以上前)

MTU : 1454
RWIN : 260176
で接続して下さい。

あと、ルータを変更したら光端末機を一度リセットした方が
良いと聞いたことがあります。

理由はハッキリと覚えてませんが、以前のルーターのMACアドレスを
覚えている為に、異なるMACアドレスを持つ新しいルーターと
バッティングするらしいです。

書込番号:4496408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/13 00:01(1年以上前)

レスありがとうございます。

光端末、およびルーターともに再起動しましたが
変化はありません。

ルーターを外し、モデム直結にしたところ
下りで5〜15Mというのが出ました。
(ただ時間帯の違いで出ただけかもしれませんが)

モデム直結の方が少なくとも早くはなりそうです。
なのでルーターのセキュリティレベルの変更を
試みていますが、どのように変更すればいいのでしょうか。

なかなか試行錯誤の毎日ですが、快適な環境を目指し
がんばっていきま〜す。

書込番号:4499641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/10/13 18:21(1年以上前)

光端末の電源を落とし、30分以上経ってから
再度入れてみてはいかがでしょう。

書込番号:4500964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/13 19:20(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/13 19:15:58
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:6.6 M(6,905,655 bps)
上り速度:6.9 M(7,269,353 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

時間帯によるばらつきなのでしょうか。
多少は早くなっていますね。

ルーターのセキュリティは変更しようとしましたが
すでに低でした。
いつ変えたか記憶にはないのですが…(笑)

これから1度、光端末の電源を落とし
30分後に再度確認してみます。

いろいろアドバイスありがとうございます。

書込番号:4501084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/14 15:30(1年以上前)

長時間電源をおとしましたが改善はみられませんでした。

それと普段の遅い時間になると、結局は1M程度になりました。

早くなるなら有線へと思いましたが、この程度の速度なら
ルーターを戻して無線にしようかとも思ってしまいます。

ここまでくると、高望みはしてないんですけどねぇ…(泣)

1度USENのサポートに確認してみようと思います。

書込番号:4502889

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)