『質問です!!』 の クチコミ掲示板

 >  > PHS何でも掲示板

『質問です!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PHS何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PHS何でも掲示板を新規書き込みPHS何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2005/10/15 16:44(1年以上前)


PHS何でも掲示板

スレ主 イチ平さん
クチコミ投稿数:33件

ウイルコムは通話音質は良いとききますが、エリアは携帯と比べてどうなんですか??また、auはなかなか通話中切れにくいらしいですが、ウイルコムはどうなんですか??よろしくお願いします!!

書込番号:4505382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/10/15 18:49(1年以上前)

>ウイルコムは通話音質は良いとききますが、エリアは携帯と比べてどうなんですか??

通話品質はPHSだからISDNに劣りますが、それに近いほどの音質は確保出来るでしょう。通話エリアは、PHSだから、狭いですね・・・ FOMAよりも広いところもありますし、狭いところも・・・

WILLCOMのPHSも一応、auやFOMAと同様にソフトハンドオーバーに対応しています。

書込番号:4505625

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチ平さん
クチコミ投稿数:33件

2005/10/15 19:24(1年以上前)

そうなんですか!?どうしてPHSはエリアが狭いんですか??あと、ソフトハンドオーバーってなんですか??

書込番号:4505718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/15 19:27(1年以上前)

>どうしてPHSはエリアが狭いんですか??

そもそも1局あたりの電波の届く範囲が異なる。それで、なぜ狭いかは、WILLCOMに直接聞いてください。

>あと、ソフトハンドオーバーってなんですか??

http://www.google.com/

書込番号:4505722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/10/16 03:26(1年以上前)

エリアに関しては、ご自身の地域のショップ等で無料配布しているそれぞれのキャリアのエリアマップを貰えば、幾分参考になるのでは?

携帯からのご質問ですので書きますが、
携帯電話(PHSも)を通話する時にそのエリアの基地局で通信を行ないますが、移動したり携帯への感度が弱くなる時に通話を途切らせないために、他の電波の強い基地局(エリアでも良いですが)に切り替えを行うことを「ハンドオーバー」と言いますが、(キャリアに寄って方式は違いますが)これを更により切れにくく通話を保たせるために同時に複数の基地局から電波を受信することを「ソフトハンドオーバー」と言います。

物凄く大雑把に書きましたがこんな感じでしょうか?

書込番号:4506925

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチ平さん
クチコミ投稿数:33件

2005/10/16 12:29(1年以上前)

書き込み遅くなってすみせん!!ありがとうございます!!

書込番号:4507620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/10/19 20:53(1年以上前)

ウィルコム、エリア大幅拡大に、
一基地局のエリアも携帯並みに。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051019/223068/

書込番号:4515624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)