


PC何でも掲示板
初めて書き込みします。
私は自作PC
MB: m7vib(biostar)
CPU: AthronXP 1700+
RAM: 256*2
HDD:master maxtor 160GB 7200rpm ATA133
slave western Degital 40GB 5400rpm
video:Geforce2 MX200
os:winXP
を使用していました。このたび、OS不安定となった為、マスターHDDを250GB日立ATA100を購入し、OS XPsp2をインストールしました。
すると、スレーブでマイドキュメントのバックアップとして使用していた40GB(wetern digital)のドライブ名が割り振られません。
元の160GB(maxtor)ATA133は、フォーマットしてしまった後です。
『ディスクの管理』で再スキャンを実行させても割り振られませんでした、また、パーティション上で右クリックすると『ドライブ文字とパスの変更』はグレーアウトしています。
大切なデータが入っている為、フォーマットは絶対に避けたいです。
認識させる方法はありますか?
BIOS上では起動画面で見る限り、認識されているようです。
ドライブ背面は、マスターとスレーブに確実になっていました。
また、念のためC:ドライブにwinXPの新規再インストールを行いました。ブート途中のパーティション選択画面時には問題のドライブはF:と表示されていました。
しかし、インストール完了後は同じくドライブ名なしでマイコンピューターを開いても表示されていない状態です。
問題のドライブの以前の使用方法は、winXP上で普通にマイドキュのコピーをとっていただけで、特に変わったことはしていません。
また、コマンドプロンプトのDisk partのselect volumeというのを行ってみましたが、問題のドライブだけ表示されませんでした。
書き遅れましたが、ディスクの管理で問題のディスクは
ディスク1
ベーシック
37.26GB
オンライン
正常(アクティブ)
と、表示されています。
セカンダリのスレーブ側にも接続しましたが状態変化なしです。
文章下手ですみませんよろしくお願いします。
書込番号:4544685
0点

40GのHDDを160GのHDDにマウントして使ってませんでしたか?
または、プライバシー管理で
他のユーザーからフォルダの中を見られないように
してませんでしたか?
どちらもCドライブを削除してしまったら
復旧はまず不可能でしょう
これからは外付けのHDD、あるいはDVDに書き込んで
バックアップしましょう
250GのHDDですが、そのままの領域をCドライブに
割り当てるつもりですか?
OSの不安定の原因にもなるからせめて30〜40G
理想は10G程度に切り分けて使ったほうがいいですよ
断片化、Cドライブの喪失などで全てのファイルが
失われる恐れもありますからお気をつけ
書込番号:4545296
0点

過去に2度やってしまったことはあるのですが、
バックアップがあったので、ごくわずかの吸出しですみ、
喪失ファイルはありませんでした。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
で吸出しができるかもしれません。
全部吸い出そうとすると破片まで拾ってしまうので、時間
がかかります。拡張子をキーに何度かやった方がいいかも。
その後こちらなど参考になるかもしれません。
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html
最近は事故らないので(インストール時にはマイドキュメ
ントのターゲットなどを入れてある増設HDDは物理的に
切り離している)上記は試したことがないので---悪しか
らずです。
書込番号:4545901
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)